フィアット パンダ

ユーザー評価: 4.27

フィアット

パンダ

パンダの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - パンダ

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • プラグ交換したぜ!

    Amazonで検索してみたら、このプラグがヒット。 純正型番2種類に該当しているようで。 まあいっか!というノリでポチり(笑) これがかしめるタイプのバンドかぁ。 初めてお目にかかりましたー。 サクサクいくよ! ・・・という訳にはいかず。 ホースバンドは外したのだけどね。 ホースと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年4月13日 23:12 コル坊さん
  • プラグ交換

    黄色〇3か所を10㎜、赤〇はカシメタイプタイプのホースバンドを外す 新旧比較 変えなくても良かったかな・・・ ちなみにBERUのZ357プラグです。 アマゾンで型番から検索したらこれが出てきたのでぽちったのですが、人柱かな・・・ エンジンかけてみたけど、特に不具合はないっぽいです。 しばらく様子見 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年4月6日 10:31 ろっくはーとさん
  • スパークプラグ・エアフィルター&エンジンオイル・オイルエレメント交換(走行距離:40968km)

    消耗品の交換頻度が比較的少ないPandaですが、 スパークプラグだけは30000km毎で替えなきゃならず、 自分で取り寄せるのも難しそうだったのでディーラーへ依頼。 エアフィルターも、説明書に「ショップ作業を推奨」と書かれていたので依頼。 合わせて(予定より約2000km早いですが)、エンジンオイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月17日 15:28 妄想屋さん
  • プラグコード交換

    前回のエンジンチェックランプ点灯で疑いがかかったプラグコード。 リークして一瞬失火した時に点灯するのではないか?という。 あれ以降、点灯してないけど替えてみて様子をみようっと。 エアクリ廻りを外して作業開始。 プラグ側がなかなか抜けないのがあったりもしましたが、長さと番号を確かめながら慎重に進めて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月16日 14:19 Official鬼勘gramさん
  • スパークプラグ

    エンジンが暖まると、時々アイドリング回転が乱れるので、スパークプラグを交換してみることにしました。 129,778Km 状態は、4番が他のプラグと比べると消耗しているようです。 NGKからDENSOに変えてみました。 アイドリング回転が少し上がった感じで、回転の乱れが少なくなりました。 プラグコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月13日 20:33 えっくすわんないんさん
  • プラグ交換 35,710km

    プラグは純正しかない?しかもイリジウム? ダイレクト点火だからコイルも早く駄目になりそう。 プラグは大抵カジって回すのに気合いを入れるのだけど、なぜか?かなり緩めで拍子抜け。 外したプラグはこんな具合。そこそこよく焼けてます。でもワッシャがあんまりつぶれてないような?締め込み大丈夫だったのかな? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月27日 11:48 sunday-fさん
  • フェライトコア取付

    ヤフオクで購入しておいたフェライトコアを取付ました。エグザンティアでもそうでしたが、回転がややスムーズになりました。1個150円だったので十分満足です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月8日 13:59 ponshさん
  • 自作?点火強化装置覚書(180602Ver)

    イグニッションコイルに供給する電圧を16Vに昇圧する装置。と、その電圧と装置温度を表示する装置。回路図等覚書です。 改造は自己責任でお願いします。改造に伴う損害の責を、当方及びその他いかなる人も負いません。 覚書が過ぎて、色々と説明不足な点もご了承願います。 画像は、装置のデバッグ中の図。だ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年6月22日 23:09 パンダさん幼稚園さん
  • プラグ交換

    交換時期的にはかなり早めですが、吸気系を変更したのでせっかくなので交換しました。部品発注のついでにエアコンフィルターも頼んだので一緒に交換します。 プラグは16㎜ でφ12㎜でした。 エンジンカバーが無いのでプラグアクセスしやすいです。 ダイレクトイグニッションのコードを抜いて固定ボルト10㎜を緩 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月6日 22:17 ぐーたら13さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)