フィアット パンダ

ユーザー評価: 4.27

フィアット

パンダ

パンダの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - パンダ

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • プラグ交換

    先日、上り坂で踏み込んだ時に息継ぎ発生&チェックランプ点灯(>_<) ググるとツインエアで同様のトラブルがあり、対策としてプラグ交換していました。 そこで私もプラグ交換してみる事に。 黄色丸の10mmボルトを外し、赤丸のホースバンドを緩めてホースを外すとカバーを取り外せます。 (純正ホースバンド ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 4
    2015年8月8日 20:41 とら一族さん
  • 自作?点火強化装置覚書(170430Ver)

    イグニッションコイルに供給する電圧を16Vに昇圧する装置。回路図等覚書です。 改造は自己責任でお願いします。最悪、不動・火災につながる恐れがあります。この記事を利用した時の責を、筆者(パンダさん幼稚園)は負いません。  この記事は、自分向けの覚書です。改良等、確認用の日記のような物というか。よ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2017年7月12日 19:45 パンダさん幼稚園さん
  • 点火プラグ交換を(^_^;)

    最近の暑さからでしょうか(>_<) 走り出しは良いのですが、水温は上がってくると3000回転くらいで失火の症状がみられる様になって来ました(>_<) メーカー推奨の3万キロを待たずに点火プラグを交換です 3ヶ所の10ミリボルトとサクションパイプを切り離すとエンジンカバーが外れシリンダーヘッドが顔 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 8
    2016年7月21日 19:35 Takezo-さん
  • プラグ交換

    黄色〇3か所を10㎜、赤〇はカシメタイプタイプのホースバンドを外す 新旧比較 変えなくても良かったかな・・・ ちなみにBERUのZ357プラグです。 アマゾンで型番から検索したらこれが出てきたのでぽちったのですが、人柱かな・・・ エンジンかけてみたけど、特に不具合はないっぽいです。 しばらく様子見 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年4月6日 10:31 ろっくはーとさん
  • スパークプラグ交換

    NGKイリジウムMAXプラグ LKR7AIX-P 一体形 (1595) エンジンヘッドカバーの取り外しは割愛。 プラグコードコネクターを外す。 イグニッションコイルを10mmボルトを外し引き抜く。 イグニッションコイル プラグソケットは5/8インチ 新旧比較 前回交換から3年3ヶ月、19,000k ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年3月13日 19:31 Speed_Stone2さん
  • プラグ交換したぜ!

    Amazonで検索してみたら、このプラグがヒット。 純正型番2種類に該当しているようで。 まあいっか!というノリでポチり(笑) これがかしめるタイプのバンドかぁ。 初めてお目にかかりましたー。 サクサクいくよ! ・・・という訳にはいかず。 ホースバンドは外したのだけどね。 ホースと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年4月13日 23:12 コル坊さん
  • エンジンの息つき修理

    ここ数ヶ月、エンジンが息つきをしたり、後付けのタコメーターが変な動きする事がたまに起きていましたが、今日近くの温泉に行こうと出発したところ、症状が悪化しているように思えたので、一旦帰宅してチェックする事にしました。 エンジン音やフィーリングから時々1気筒死んでるようです。またタコメーターの異常な動 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年6月2日 12:17 ミナミさんさん
  • スパークプラグ交換

    前回交換から約1年3ヶ月、1万km走行。一般的にはかなり早いスパンになると思いますがアイドリング時のエンジンの振動が気になるので早めの交換。 フィアット スパークプラグ ダブルイリジウム YR5NI332S| 500|312/0.9 | パンダ|319/0.9 | BOSCH製 | 5524218 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年6月16日 16:41 Speed_Stone2さん
  • プラグ交換

    交換時期的にはかなり早めですが、吸気系を変更したのでせっかくなので交換しました。部品発注のついでにエアコンフィルターも頼んだので一緒に交換します。 プラグは16㎜ でφ12㎜でした。 エンジンカバーが無いのでプラグアクセスしやすいです。 ダイレクトイグニッションのコードを抜いて固定ボルト10㎜を緩 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月6日 22:17 ぐーたら13さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)