フィアット パンダ

ユーザー評価: 4.27

フィアット

パンダ

パンダの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - パンダ

注目のワード

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ドリンクホルダーの照明2

    夜間走行時、ドリンクホルダーが暗く使い難い為 照明を追加してみました(^o^)/ 今回使用したのはコレ✋ アンバーのLED パンダ3の場合、ただ貼り付けるだけでは間接照明にならないので用意したのがコレ❕ L形になったゴム製のアングル コレにLEDを固定します✋ そして小物入れの上の隙間に貼り付けま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年4月21日 20:54 Takezo-さん
  • FIATカーテシランプ取付( ^ω^ )

    以前購入してて、途中やめになってたカーテシランプを取付ました! モノはこちら。 単4電池3本で貼り付けるだけの物です。 お値段も900円程度(≧∀≦) 貼るだけなんで簡単に付けれるとドアに貼ってから気づきました…。 左がパンダ、右がシエンタです。 シエンタだとドアの縁にセンサーの位置に合わせて磁石 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月9日 12:10 碇ごんどうさん
  • CTEKによるバッテリー充電

    パンダのバッテリーは3年前に交換しています。 特に問題はありませんが、CTEKを購入してからは定期的(6カ月に一度くらい)に充電しています。 CTEKはバッテリーに優しい充電を、時間をかけてゆっくりと行うことが出来ます。 ちなみに私はバッテリーでは「当たり」を引く確率が非常に高く、6年を目安に交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月1日 11:08 shira3948さん
  • バッテリー交換

    約4週間エンジンをかけなかったこともあり、Garage内でバッテリーが上がりました。 先回の交換が2018年の5月ですから6年弱の使用となり、充電しても出先での再始動が出来なくなる可能性があるので潔く交換します。 先回と全く同じ「ATLAS BX Dynamic Power MF54321 4 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月28日 13:10 shira3948さん
  • 小物入れLED照明

    ドリンクホルダー用に購入したアンバーのLEDが2本セットだったので、余ったモノで助手席の小物入れにも設置してみました(^o^)/ 裏にヘラで差し込んだだけなので、即完了写真です🙇 余り明る過ぎずぼんやり間接照明で狙い通りです(^o^)/

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月2日 07:52 Takezo-さん
  • アクセルスイッチ不良の原因調査

    ECVTの変速トラブルの原因は結局アクセルのマイクロスイッチ。 セレクタのよくある事例らしいですが… 単純にアクセルのスイッチで電磁クラッチのオンオフを切り替えてますから、なかなか重要な部品です。 どのような不具合があるか、実際にスイッチを分解して見てみましょう。 スイッチはカシメてありますから ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 7
    2019年7月7日 22:34 プランジさん
  • パンダ3にキーシリンダー照明を✋

    キーシリンダー照明はオプション扱いで存在するのですが、いいお値段がするので自作です(^-^)/ まず用意したのが100均で並んでた調味料の入れ物です。 この蓋部分を使います❗ まずは、この蓋の要らない下側部分を切断すると共に、電ドラでキーシリンダー部と同じ径の穴を開けます。 その後は、ヤスリで切断 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2015年11月25日 18:55 Takezo-さん
  • ドライブレコーダー取付け(リア)

    N-ONE、up!GTI に続き、パンダにもリアにドライブレコーダーを取り付けます。 はい、完了!【爆】 パンダはワイパーから電源が取れませんでした。(ワイパースイッチをONにしないと電流が流れない仕組みのようです。) ですから、フロント周りで電源を確保してフロアマット下にケーブルを隠してリア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月16日 11:16 shira3948さん
  • イグニッションコイルの???

    パンダ1のイグニッションコイルを一杯所有してますが、1個だけパンダ2用を買ってみました。 見た目一緒だし、販売サイトやebayみると共通らしい。 シャッフルしたら識別不可。 ホントに違いが無いかテスターを当てて確かめてみます。 抵抗値を測ってみましょう。 パンダ1 1次側1.8Ω パンダ2 1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月10日 23:45 プランジさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)