フィアット パンダ

ユーザー評価: 4.27

フィアット

パンダ

パンダの車買取相場を調べる

整備手帳 - パンダ

注目のワード

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ネオクラシックモデルの火付け役!フォルクスワーゲン・ニュービートルのコーティング施工【リボルト山口】NEW

    ガラスコーティングショップ【リボルト山口】です。 フォルクスワーゲン・ニュービートルの施工事例をご紹介いたします。 今回は以下の施工を行わせていただきました。 ◆リボルト 往年の名車「タイプ1」(初代ビートル)をモチーフとしたニュービートル。1999年から日本で販売開始され、ニューミニと共にネ ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月21日 14:38 REVOLTさん
  • ステアリングラックのブッシュ交換

    車検整備を進めてると、右前輪がガッチャンガッチャン、ガタがあります。 タイヤを横にゆすってガタがあればステアリングラックのブッシュ、縦にゆすってガタがあればハブベアリング、と昔聞いたような。なんせ交換必須ですよね。車検通らなそう… 宝物殿を漁ってみたら、7594872と4330731が出てきました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月23日 07:13 sansinさん
  • バックランプLED化

    バックランプをLED化するため、バンパー下からランプの裏側を覗き込む。 マフラーが多少邪魔をしますが、ソケットまで容易に手が届くので問題なく作業できそうです。 使用するLEDバルブはIPFの703BL。 パンダのバックランプは左側のみであるため、より明るい方が良いと考え、1300ルーメンのバルブを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月21日 20:58 taka-eskhさん
  • サーモスタット交換

    燃調濃い!から症状変わらず、このブログにジャック師匠からのアドバイスがあり、サーモスタットを交換しようと部品の入手や交換する上で何を準備したらいいか等を覚悟した後、いよいよ交換をしてみようと。(^^) 30年交換すらされてないんですもんねー。(笑) 真ん中の赤いパッキンの右側がサーモスタットで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月20日 18:54 bobby0235さん
  • シートのゴムバンド補修 その4

    シート底面のゴムバンドを交換するついでに、ヘタったシートに弾力を復活させるべく、ウレタンチップシートを挟み込んだ。 後は修復済みのゴムバンドを取り付けていく。 新品のゴムバンドは、張力が強くなかなか良い感じです。 はい、全部取り付けたところです。 作業自体は難しくないのですが、 前後に引っ張 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月20日 11:50 すなめり@ゆげもんさん
  • シートのゴムバンド補修 その3

    前回からのつづき。 運転中にグニュっとお尻がシートに沈み込んだ。原因は、シートの底面を支えているゴムバンドが切れたことによる。 ヤフオクで補修してくれるサービスがあったので利用した。 補修が終わって返却されたゴムバンド。 補修前よりも明らかに短いし、弾力がある。 補修前は伸びきっていたんだな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月20日 11:41 すなめり@ゆげもんさん
  • 夏タイヤに交換

    Continental Eco Contact 6 2022/5/12 から使用 購入から10199km走行 (今回交換時 総走行距離78848km) 今冬 スタッドレスで3228km走行 スタッドレス積算29822km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年4月19日 19:41 crawl_yさん
  • デュアロジックオイル交換

    デュアロジックオイル交換しました。 40,000キロ走ったので交換しました。 すぐ黒くなっちゃうから早く交換したかったのですがやっと出来ました。 テスター用意出来たので減圧してからタンク外して3回フラッシングしました。 汚い😅 上のパイプ外すの超大変でした😅 家の車庫でやるのはきつい作業です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月15日 11:09 いしちーさん
  • アッパーマウント交換

    アッパーマウント交換しました。 段差でのガタ付きが気になったので交換してみました。 走行距離2万キロと少ないですが古い車なので交換しました。 取り付けナットの錆がひどくて心配になりましたがなんとか外せました。 ※全然緩まなくて心折れそうになりましたが電動インパクトレンチ借りてきていたのでなんとかな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月15日 10:03 いしちーさん
  • ブレーキフルード(クラッチフルード兼用)交換

    前回交換から約2年8ヶ月、18,000km走行 DIXCEL ディクセル BF510-01 ブレーキフルードDOT 5.1 パワーブリーダー MotiveProducts(モーティブプロダクツ) ヨーロッパ車用 0100 ブレーキブリーダーボトルSTRAIGHT/19-589 フロントブリー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月14日 20:59 Speed_Stone2さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)