フォード エクスプローラー

ユーザー評価: 4.35

フォード

エクスプローラー

エクスプローラーの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - エクスプローラー

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • ヘッドライト

    車検通して貰ったお店にて工賃8000円にてハロゲンからHIDにして頂きました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月23日 22:38 寝落ちのプロさん
  • ヘッドライトをHIDに換装

    未だに多いアメ車のハロゲンライト。 さすがにダサいので納車時に換装してもらいました。 作業自体は簡単ですが、わずかな時間でもハロゲン走行したくなかったので頼んじゃいました(笑) まぁ、HIDは必須アイテムですね。 で、6000kがベストでしょうね。 Hi/Lo切り替えタイプ 6000k 

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月2日 20:05 exstさん
  • ヘッドHID化

    まず最初にゴムの蓋を外します。このゴムの蓋(防水用)にHIDの防水ゴムキャップのサイズに合わせて穴を開けます。 穴は、コンパスカッターを100均で購入して開けました。100均の割りにきちんと開けることが出来ました。 穴に写真のように組み込みます。 既存のハロゲンバルブは、ゴムカバーを外すとバルブが ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2015年11月30日 19:17 がくさんさん
  • HIDへ交換

    fclの55w、6000k、HIDを取り付けました。 逆輸入車のため、バルブはHB3です。 諸先輩方のお話を参考にしまして、リレーも取り付けることにしました。 直径23mmの穴を開けるための円形の物を探して、悩んでました。 ラチェットセットの中にはたくさんの円柱状の物がありました。 マジックでマー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年11月29日 22:55 ハマ34さん
  • フォグランプHID化

    自分は、ジャッキアップして写真のフェンダーインナーを下から2箇所(ボルトは6mm)外して、さらに車の下に潜ると8mmのボルト3箇所を外すと簡単に写真の状況になります。 助手席側のフォグランプユニットです。H11になります。 助手席側を交換した後です。運転席側は純正ハロゲンで、かなり違いがあります。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2015年11月28日 21:17 がくさんさん
  • ハロゲン高校卒業、HID大学入学(`・ω・´)キリッ

    ついに第一志望のHID大学に入学できました…(笑) って言ってもボク自身は専門卒ですけどね…(´・∀・`) って事で、 HIDを買ってしまいました( ´∀`) LEDポジション球合わせて47000円 なかなかの御値段(笑) HID取り付けで工賃26000円… (´・ω・`) 高いよー ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2015年10月15日 16:52 テリヤキふじぼーさん
  • HID屋 リレーレス H7 HIDキット取付け

    2015エクスプローラー エコブー リミテッドへのHID(HID屋より購入のH7)キット取付けです。説明書にはヘッドライトバルブは「H7U」との記載がありましたが「H7」で事足りました。 写真は、ゴムキャップを外したの図 新車なのにお釜がプチプチ・・・ バルブは左回しで外れます。純正バルブが出てき ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2015年10月11日 19:11 あんこんぷさん
  • ヘッドライトHID化

    BROS H7C 55W HID取り付けました。 事前情報からそのままでは取り付けれないとの事なので、アダプターを用意しました。ただベロフのものは高いのでこちらの安いのを使用しました。 ベロフの物と似てるので使えるかなと、賭けでしたがこれが問題なく使えひと安心( ̄▽ ̄) とりあえず接続して一応 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 4
    2015年8月22日 22:06 りぴけいIPAさん
  • ヘッドライト HID化

    まずは、傷防止の為の養生をして ゴム蓋を外して、純正の球を外します(^o^) 外した純正球 金具と球を外して金具はそのまま使います! その金具をHIDの球に付けて戻すだけ! 運転席側向かって右が純正(°Д°) 左がHIDです。前車からのお下がりですがH7Tではなく、安いH7なので球の台座が厚くて金 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2015年8月20日 23:46 EXPさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)