フォード エクスプローラー

ユーザー評価: 4.35

フォード

エクスプローラー

エクスプローラーの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - エクスプローラー

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • ウィンカーポジション化

    ずいぶん前に入手してたのに、時間がなかなか無かったりで取り付けをためらってましたが、ついに重い腰を上げました(笑) と言っても、家族の寝付いた日が変わりそうな時間の作業なのでいきなり完成の写真です^_^; (我が家の駐車スペースの横が公園で、その街灯が車を照らしてくれるので助かります( ´ ▽ ` ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月17日 20:20 りぴけいIPAさん
  • 本国仕様パークランプ

    本国では、ウインカー部分がスモールランプ! 僕の車は、並行車なのでサイドマーカーも最初から点灯するし、本国と同じと思ってましたが米国のものとはチョイ違う.. ウインカー部分はダブルフィラメントの電球だが8wの部分は点灯していない。 コネクターを見るとソケットに5本のワイヤーがあり、うち2本が切断さ ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 3
    2015年5月9日 18:07 Daken Angelさん
  • ウインカーポジションキット取り付け

    前回HIDキットを取り付ける時にヘッドライト本体を車両から外していたら、ウインカーのバルブがダブル球である事を発見しました。 早速Googleで本国エクスプローラーの画像を漁って本国仕様はウインカーポジションだという事が判明。 てな訳で、ウインカーポジションキットを早速購入し取り付けました。ちなみ ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 7
    2015年3月21日 19:38 lovinson1643さん
  • ポジションランプ本国仕様

    皆さんの整備手帳で良いなと思ったので真似させて頂きました。 ノーマルのポジションランプは取り外し時に狭すぎてイライラしました。 なんとか外して配線して元に戻す時は結局嫁に手伝って貰いました。 オレンジレンズなので、ホワイトバルブでも良いのですがとりあえず同色のアンバーを用意しました。(この決断が失 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2015年3月7日 23:15 lovinson1643さん
  • 蜂の恐怖と戦いながらのサイドミラーウイポジ化 その2

    エンジンルームまで配線を引っ張ったら純正ウィンカーのプラス配線へ割り込ませます。あらかじめこれを作っておくと便利です。ちなみにウィンカーポジションが付いてないとウイポジ化はしませんので注意を。( ´∀`) こんな感じで割り込まして~配線ぐちゃぐちゃ( ;∀;) 完成~\(^_^)/ ところが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月12日 15:44 ローラたんさん
  • 蜂の恐怖と戦いながらのサイドミラーウイポジ化(°Д°)

    車の隣にこんな素敵な木があります!蜜蜂、足長蜂、雀蜂はとても楽しそうです\(^o^)/ まずはドア内側のカバーを外します。内張りはがしを突っ込んだら3本のピンで留まってました。ウインドウガラスは開けた方が作業しやすいです。 サイドミラーに繋がるカプラーを引っこ抜きウィンカーに繋がるプラス配線を探 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年6月12日 15:33 ローラたんさん
  • ポジション追加

    まずは、この白いボンネットの台座みたいなのを外します。 外すと、こんな感じ みなさんのを参考にハンダで丸いところに穴あけ。 意外にむずかしい( ;∀;) 穴があいたらT10ソケットを差し込む なんとなく、しっくりきてるんでコーキングはしません!(笑) ランプの電源はポジションから頂き~(^-^ ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2014年6月10日 18:58 ローラたんさん
  • LEDテープ取り付け

    フロントグリルとヘッドライトの内側にLEDテープ取り付けました( ´∀`) ポジションランプに繋げてるんで純正は取り外しました(^o^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月20日 22:25 EXPさん
  • ウィンカーポジション増設

    日本仕様は撤去されているので、US仕様にしたくて増設しました。 やっぱこれじゃなきゃ! 先駆者のパーツレビューを参考に、半田ゴテで穴を空け ランプソケット(マツシマ SK-5)使用しました。穴から 出口まで長いのでこのソケットが最適です。 配線は近くにあるパーキングランプから取り、カプラで 簡単に ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年3月22日 23:02 さとちゃんぺっぺさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)