フォード エクスプローラー

ユーザー評価: 4.35

フォード

エクスプローラー

エクスプローラーの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - エクスプローラー

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • プチいじりパート2

    前々から気になっていたプチいじりパート2です。 ドアグリップ部分の底が開いているため(グリップなので当たり前ですが)うっかりスマホや小物を置いてしまうと、スルっと落ちてしまうアクシデントを防ぐべく小細工してみました。 材料はこれです。 要は塞げれば良いので何でもアリですが、100均でこんなのがあっ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2016年3月13日 19:12 exstさん
  • ウッドトリム取り付け

    フロント、サイドカメラスイッチの穴開けの為の位置決め 裏から穴の印をつけて 穴を開けたらスイッチを組み込み 完成 シフト周り 運転席側ドア周り リアドア周り コンソール裏

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2015年8月30日 21:09 EXPさん
  • シフトリング自作

    シフトリングが売ってないので、無いものは作ってしまえの精神で・・・ 3.5㎜のMDFをNCルーターにて加工後手作業で整形、カッティングシートがイマイチだけど・・・w 見栄えはOKw 見栄えはOK2w

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月4日 19:41 ゆうじるоさん
  • カーボン

    カーボンが大好きなんで その2

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2013年3月18日 21:24 fuchiyさん
  • センターコンソール

    ウッド調パネルが標準装備なんですが、センターコンソールの統一感がありません。 社外品等でパネルはいくつか出ているのですが、ウッドのカラーと模様がイマイチ合いません。 ホムセンで近いモノを見つけたので早速カットし貼り付けてみました。 カッティングシートの表面には、艶ありクリアーを2度程噴いてます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月5日 17:27 ARIBUUさん
  • ドアパネルスイッチLED交換

    夜でも光っているか分からない位に暗い、ウェインドウスイッチのLEDを交換しました。 リア助手席側は先に実験で交換済みなので、残りの3枚を外します。 パネルからスイッチを外し、さらに解体すると基盤が出てきます。 元々は緑のLEDが付いていますが、これが暗い。 緑LED点灯状態 やっぱり暗い…。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年6月11日 09:38 Leather Custom ...さん
  • ドアノブ加工

    我が家の問題であったドア内側のノブの位置。ドアの付根に近く、力が要るし、狭い駐車場などではドアを開ける時、隣の車にぶつからないかビクビクしながら開けていました。最近のモデルでは肘掛にノブが追加されていますよね。やはり、不評だったのでしょう。(後ろドアにはいまだにありませんが。)出来るのであれば変え ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2010年4月15日 15:43 うっでぃさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)