フォード エクスプローラー

ユーザー評価: 4.35

フォード

エクスプローラー

エクスプローラーの車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - エクスプローラー

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • バックランプ LED 39連

    本当であれば整備手帳に載せるほどでもないので… 作業工程はカットしますm(._.)m 元々T20のLEDを加工して入れていたのですが、今回はちゃんと3156のLEDを購入し交換しました! 当たり前ですがぐらつきもなく光量も十分で満足です(^^) 値段も良心的でしたー! 今後はブレーキ、ウィンカーも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月6日 22:29 シュート.さん
  • 3列目ルームランプLED打換え

    ルームランプのLED化をしましたが、リミテッドは3列目だけ基板一体型のLED。しかもオレンジ色なので、諸先輩方の整備手帳を参考にLED打換えを行いましたって言っても、道具設備は有れど不器用+老眼のため、「しまりす堂」さんに依頼。爆速で作業していただきました。とりあえず、ユニット外します。 ユニット ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年6月23日 14:25 つっちーje2iavさん
  • さらに10,000ラーメンに(笑)

    ついに卓左衛門… フォグランプLED… 我慢できずに10,000lmの世界へ… クッソ明るい‼️ ヘッドライトいらねぇぜ‼️ まだ5月初めにフォグランプを9,000lm、6,000kのLEDに変えたばかり… 駄菓子菓子‼️ ヘッドライトとフォグランプの色が明らかに違う為…(あとチラつきね) ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 5
    2016年6月5日 21:33 693_takuzaemonさん
  • バニティミラーLED化!

    忘れてましたが、届いたので取替えました! カバーを外し、上下のビスを外すと本体が外れます。裏はこんな感じに豆球が付いてます。 豆球はラジペンで割れないよう慎重に抜きました! 少し長いので、強引に押し込み、完了。 イヤー、明るすぎてミラーが見れない😂 もう少し暗くしよ!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2016年5月31日 19:49 アリマッチョさん
  • バックライトLED化

    控えめに、50Wを購入! 『クールなホワイト T20 米国CREE社製チップ 50W 激光...』 取替手順は簡単なので省略。 作業時間は左右で5分(^◇^) 取替え前の純正ランプ。 取替後のLED。 左がLED、右が純正フィラメント。 なんとなく違いはわかりますね(^◇^) バック時、大分明る ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年5月30日 21:44 アリマッチョさん
  • 第2弾リアウインカーLED化

    評価が高いってだけで選んで購入… アホやから真っ暗な中で取り付けw ペカペカペカペカペカペカペカペカ…OH…(;´Д`A やっぱりハイフラになっちゃって抵抗着けましたよ… まぁこちらも明るくキレッキレになったんで満足ッスw

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2016年5月11日 23:41 693_takuzaemonさん
  • バックランプLED化

    みんカラのパイセンの弄りを見てたらLED化したい病が突如発病(;´Д`A 指が痙攣し発注ボタンをポチッと… T20 80Wのとにかく明るくなりそうなヤツを選んだつもり…です❗️ ブワッ((((;゚Д゚))))))) クリリンの太陽拳かよってくらい眩しい‼️ 明るくなったんで満足‼️

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2016年5月11日 23:21 693_takuzaemonさん
  • ルームランプLED打ち替え

    ついに5年越しの想いが叶いました(*゚∀゚*) exspさんの整備手帳で発見した「しまりす堂」さん 偶然にも同県とゆうことで直接打ち替えしに行ってきました まずは最初に3列目の作業に取り掛かり待つこと数分あっとゆうまに終わりました(゚o゚;; そして2列目の作業に取り掛かり待つこと数分またしても ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2016年4月11日 21:53 904さん
  • ハイビームをLED化

    ハイビーム側に被っているゴム製カバーを外します。 ハロゲンバルブが出現。裏からみて反時計回りに回すと、外れます。結構堅いので気合いを入れます。(気合いが後の悲劇に(T_T)) ノーマルハロゲンバルブが外れます。 LEDバルブを差し込み時計回りに回し装着です(^O^) 変更後 変更前 運転席側も同じ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2016年4月10日 08:01 つっちーje2iavさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)