フォード フィエスタ

ユーザー評価: 4.45

フォード

フィエスタ

フィエスタの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - フィエスタ

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • [アイドリング不調診断] クランクケースベンチレーションチューブ補修

    コ~ちゃんさんもお悩みのフィエスタmk6(過走行の1.6L)の持病(?)のDモードでのアイドリングの息継ぎ原因診断のためにスロットルボディを交換・・・ しようとして適合しなかったのでその他の補修をメインに記録しておきます。 前回(http://minkara.carview.co.jp/user ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 9
    2017年11月13日 18:50 同行二人さん
  • [エンジンメインテナンス] 吸気系~燃焼室洗浄(KURE エンジンコンディショナー)

    エンジンカバー(エアフィルタボックス)左側にあるスロットルボディにつながるパイプを取り外す。 カバー側を先に外すと作業しやすい。カバー側・スロットル側の両方ともはめ込み式だが,着脱にはやや力が必要。 エンジン停止状態で,スロットルの吸気口にエンジンコンディショナーをたっぷり噴霧。 あらかじめ暖 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年11月4日 17:10 同行二人さん
  • エアーエレメント純正戻し(40,577km)

    久々にK&Nのクリーニングをします。 -ドライバーでダクトを外してT25×4本緩めます。赤いの引っ張ってセンサーを外してカバーを取るとこの状態。 クリーニングの間は、純正君の出番です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月20日 08:22 Blue Lagoonさん
  • エアクリ(ダイレクトタイプ)洗浄

    エアクリをダイレクタイプにして半年・9,000km程走行し、効果が薄れてきた様な気がしましたので、休日を利用して洗浄してみました。 部分的ではありますが、一部が汚れや虫やゴミがたくさん付着しておりましす。 社外ダイレクト>社外純正交換タイプ>純正の順にパワーアップする反面、やはりダイレクトタイプが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年8月15日 20:24 naokichi-1.0Tさん
  • K&N エアフィルター洗浄(その②)

    取扱説明書(日本語マニュアル)です。 今回このマニュアルに沿ってアップします。 ① フィルターをフィルターケースから外し柔らかいブラシ等で大きめのゴミを取り除きます。 今作業の2ヵ月前に一度ゴミだけ取り除いていましたのでゴミはあまりありませんでした。 ② フィルターウォッシャーをフィルターにタップ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月9日 21:38 naokichi-1.0Tさん
  • [エンジンカバー] エアフィルタボックス塗装&交換 / [イグニッションコイル] 強化品へ再換装

    中古のエアフィルタボックスを入手しました。フィエスタ(1.6L Duratecエンジン)ではエンジンカバーを兼ねるボックスです。 想像以上に程度がよく,スロットルバルブへのホースも付属していました。内部には同じく中古の純正エアフィルタが納められたままでした。このフィルタもさほど汚れておらず,再利 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年2月15日 00:47 同行二人さん
  • K&N エアフィルター洗浄(その③)

    ④ 乾燥後フィルターオイルをフィルターのひだに沿って軽くスプレーして5分間程度放置し、全体に赤みがかかる迄待ちます。 この時白い箇所があるようであればその部分に再度軽くスプレーして下さい。(オイルをつけ過ぎない様にして下さい。) なかなか乾燥しなかったので、翌日の作業となりました。 オイル吹き付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月9日 21:54 naokichi-1.0Tさん
  • [2015.11.01] エアフィルター清掃

    肌寒い時期になり、もう虫もあまりいなくなりましたので、エアフィルターの汚れ具合の状況確認をしました。 走行距離:11,030km 蓋のナットを外せば良いのですが、ホースが邪魔で1箇所道具が非常に入りにくいので、まずはホースを外します。 外しました。 次に蓋を留めているナットを外します。 トルクス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月1日 16:51 naokichi-1.0Tさん
  • [吸気系] ブリーザーフィルター交換

    ブリーザーフィルターの交換をしました。HAYNES本では約6万km・3年での洗浄または交換が推奨されています。 DIY定期交換していますが,前回の交換はうろ覚えです。エアクリーナーボックスを塗装したおよそ3年弱前(http://minkara.carview.co.jp/userid/12117 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月10日 20:06 同行二人さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)