フォード フォーカス (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.36

フォード

フォーカス (ハッチバック)

フォーカス (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - フォーカス (ハッチバック)

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • ロービーム断線

    以前から、照度低下傾向の認識していたが、メーターに“ビームバルブ故障”が点灯 見たら、左側が点灯しません 以前、安物の6000Kバルブに交換したので、まあ納得の寿命 バルブタイプがうろ覚え、マニュアルで仕様を見ても嘘ばっかり記載で信用できない  適当に D4Sを発注した後、以前の交換オリジナル品 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月26日 19:51 europapaさん
  • ウインカー球交換2

    早速、バルブが到着したのと雨模様なので整備します ランプassyを外すのは簡単。工具も不要 一応、養生だけテーピング 雨水が流れるので汚れが激しいですね バルブは150度ピン角のタイプ ランプ側も汚れています 復元したら点灯確認 メッキが厚いせいか、点灯のオレンジが弱っちいけれども、法規上はOK ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月27日 14:14 europapaさん
  • ウインカー球交換

    オリジナルのバルブのアンバー(オレンジ)コートが剥がれ始めました 以前の経験で、今回ステルス球を手配 前後全部を交換します (4個 1600円)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月25日 13:59 europapaさん
  • ウインカー球交換

    左が新品、右が付いてたもの。 マニュアルにはPY21Wとあるが、S25電球、口金BAU15sと同じものです。 ウインカー、ブレーキ、バックランプがS25球、テールランプがLED 点灯時間の長短で消費電力削減効果とコストを検討した結果の選定かな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月2日 19:49 tatsushiさん
  • ヘッドランプユニット脱着・コーナリングランプ球交換動画あり

    いきなりですが交換後。なんとなくフォグと比べると、色が異なるのがわかりますか? この度はタイムリミットがある中で、予想以上に手こずった為、作業時の写真が極めて少ないです。詳細(ヘッドランプユニット脱着)は動画&取説を参照下さいスイマセンm(__)m 一応言い訳させて頂きますが、今回掲載した動画に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月3日 23:23 アサヲさん
  • テールランプユニットの外し方動画あり

    フォーカスのテールランプユニット脱着については、車輌取説にも書いてありますが、大雑把な流れは動画を参考にして頂ければと思います。 私の方からは簡単に注意点を書いておきます。 写真の「ウイングナット」片側2ヶずつありますが、動画では楽々外してましたが、個体によっては手では外れない可能性があります(私 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年7月23日 14:48 アサヲさん
  • バーナー&バラスト交換

    左ヘッドライトの点灯不具合の修理です。 まずは赤丸のトルクスねじを外します。 次に黄丸の辺りのすき間に、ライトユニットとコアサポートを繋ぐステーがあり、フックで引っ掛かっているだけなので、棒状のもので押して外します。 固定はこれだけ。 あとは電源のコネクタを外すのですが、これがちょっとクセもの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月11日 21:25 ゴランさん
  • フォグランプ交換

    少しは自分で車を弄ろうと、取説を読んでいて、これなら出来るんじゃないか!? と、取説を片手にフォグランプを純正から黄色へ交換へ 取説の通りにビビりながら作業を進めていくと、「ヘッドライトASSYで外して下さい」 はぁ!?(;゚Д゚)エエー マジかよと思いながらも、男は度胸で取り外し! (=`ェ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月23日 20:03 ふぁんとみさん
  • ブレーキランプソケット(左)交換

    ライトはOFFなのに、ブレーキぺダルを踏むと、メーターのランプが点灯するようになりました。 左のブレーキランプが点かなくなっていたので、球切れが原因と思い交換しましたが解消しません。 ディーラーに連絡して症状を説明したところ、球切れやソケットの劣化による接触不良で発生した事例があるとのこと。 バ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月13日 21:43 ゴランさん

フォード フォーカスに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)