フォード フォーカス (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.36

フォード

フォーカス (ハッチバック)

フォーカス (ハッチバック)の車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - フォーカス (ハッチバック)

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • オンボードコンピュータリセット

    オイル交換オンボードコンピュータリセット アクセサリ作動→アクセル+ブレーキ同時に踏む→コンピュータリセット作動→そのまま踏んで約30秒→リセットコンプリート表示で終了した

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年8月20日 18:45 Roger!さん
  • ドライブレコーダー給電方法変更

    ドライブレコーダー(パーツレビュー参照)への給電方法を変更しました。 グローブボックス内のUSBポートにそのまま接続すると、PC接続として認識され、給電できないため、泣く泣くシガーソケットへ接続していましたが、くまモンNo7さんより便利グッズ(USB変換コンバータV:Amazonにて購入)を紹介 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年3月10日 11:00 y-tech blueさん
  • バッテリー交換

    バッテリーは、画像中央のカバーの下です。 配管の一部が、カバーに固定されていますので、配管を外してからカバーを外します。 ボルト固定では無く手で外せますが、樹脂製ですので壊さないように注意! コードの一部がバッテリーを固定するステーの下を通されていて、端子を外してもバッテリーに接しない位置に動かせ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年8月30日 21:53 ゴランさん
  • バッテリー液補充

    バッテリーの液を交換しようと思って、端子を外したところまではよかったんだけど、バッテリー本体の外し方がどうしても分からなかったので、ディーラーでレクチャーを受けてきました。 まずは普通にカバーを外して、-と+の端子を外します。 ここまでは普通にできます。 次からがまったく想像がつかなかった作業 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年9月12日 19:52 えーないんさん
  • オルタネーター交換

    エンジンの異音とバッテリー充電警告ランプが点きだしたのでディーラーに修理を依頼しました。 原因はオルタネーターの故障で、部品取り寄せ&交換を実施。 オルタネーター部品代: \68,775 工賃: \27,931 --------------------------- 計 \96,706

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年10月25日 00:19 えーないんさん
  • バッテリー交換

    2hも高速道路を走行したにも関わらずアイドリングストップしなくなってしまったため、バッテリーを交換することにします。 最低でも月1は補充電もしていたんだけどな・・・ 6年間お疲れ様。 バッテリーを下ろすには、まずエアクリーナーBOXを外さなければ。 奥側のボルトを外すのに30cm程度のエクステンシ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月5日 12:57 銀のはにわさん
  • オルタネーター交換

    走行中突然バッテリーの警報灯が点灯したのでディーラーへ急行。 たまたまディーラーの近くを走行していたので無事ディーラーにたどり着くことが出来ましたがディーラーの駐車場でエンジンがストップ。 診てもらったところオルタネーターがダメになっているという事でオルタネーター&バッテリー交換となりました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月10日 14:06 ASH@さん
  • panasonic caos 71-28L

    備忘録 前回の交換から2年半での引退は少々解せない。 (同製品) めでたくLifeWINKも全点灯

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月11日 23:35 Nao10.さん
  • レギュレーター(オルタネーターassy)交換

    オルタネーターの交換が終わったと言うことで、ディーラーまでポン太を迎えに行きました。 交換したオルタネーターです。デンソー製でした。 ついでなので、ベルトも交換しましたが、ベルトは特に問題なさそうに見えましたが、交換できるときに交換してしまえと言う考えなので誤解してしまいました。 問題は、オルタ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年7月24日 12:56 エルチェさん

フォード フォーカスに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)