整備手帳 - レーザー クーペ
関連カテゴリ
-
オススメ記事
-
BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県
こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ
難易度
2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん -
130112 テサテープで内装のきしみ防止
そろそろ20年選手なので内装のきしみも気になって来ました。 内装の重なり部分などに滑り止めでも貼れないものかと探していたらこの「テサテープ」を見つけました。 テサテープは欧州の車では絶縁テープとして使われているようで振動対策などにも有効みたいです。 通販で9mmと19mm幅のテープを買ってみました ...
難易度
2013年1月15日 23:08 iczerさん -
ウーファー (TS-WX110A) の置き場所確保
ウーファーがコンパクトな為、邪魔にならない助手席下に取付けたいところですが、 写真のようにレカロのベースフレームやヒーターダクトがあるため、 そのまま床に置くわけにはいかないようです。 そこでホームセンターで木材を購入しこんな感じで台を作ってみました。 これならヒータダクトを潰すことはないでしょう ...
難易度
2012年9月16日 23:14 iczerさん -
ドアトリムに布を貼って質感アップ その2
いきなりですがスイッチ部分もこんな感じで貼りました。 まだスイッチの穴等は開けてません。 手を掛ける部分はこんな感じで折り返しました。 スイッチ部はこんな感じ。 仮にスイッチを取付けて生地が引っ掛からないか確認も忘れずに。 運転席側にはドアミラーのリモコンに電動格納用のボタンがダミーで付いてます ...
難易度
2012年4月28日 17:28 iczerさん -
ドアトリムに布を貼って質感アップ その1
今回使ったのはシンコール ラパス2というスエード調の生地です。 難燃証明の書類が出るのとシール加工品でも手頃な値段だったのでこれにしました。 あまり派手にしたくないのでブラックとネイビーを選択。 貼る前の状態。 生地の質感もイマイチだし、スイッチ部分が安っぽいと以前から思ってました。 経年で生地部 ...
難易度
2012年4月28日 17:24 iczerさん -
ヘッドライトを磨いてフィルム貼り その2
貼ったところ。 う~んどうでしょう。 1日経ったらもう少しなじんだ感じになりました。 右側と今回活躍したヘラ。 キズも少しは目立たなくなったかも。 端部の処理は難しいです。 フィルムの表面にスジが付いてるようになってますが、実際に見るとここまで酷くありません。 2016年9月フィルムが曇ってしまい ...
難易度
2012年3月4日 16:39 iczerさん -
ヘッドライトを磨いてフィルム貼り その1
磨く前です。 接着剤のような物が上半分に付着して曇ってます。 右側も同様。 こちらの方がより酷い。 スクレーパーでこそぎ落としたら傷だらけに。 #1000のペーパー + ピカールで磨いた結果。 右側も。 キズはどうしても残ります。 ヘッドライトプロテクションフィルム。 60cm幅 × 20cm ...
難易度
2012年3月4日 16:37 iczerさん -
ATセレクターの照明が熱い
少し前から気になってたんですが、ATセレクターの表示部の照明がこんな風に剥がれて光が漏れてきています。 最近この照明の漏れが広がってきているような気が。 しかも触ってみると熱い! もしかして電球の熱で溶けてるのかも。 電球で溶けた例。 これは運転席側のカーテシランプの部分なんですが、最初のスピー ...
難易度
2011年10月19日 00:15 iczerさん -
-
ダイノックシートをワイパーアームにも貼る
窓枠に貼ったダイノックシートが余ったのでワイパーアームに貼ってみることにしました。 今まで錆が浮いてくる度に塗ったりして今はこんな感じ。 少し下に塗った赤錆色が見えてます。 ゴムのキャップを外してこのナットを緩めればワイパーアームは外れます。 外した後表面を#1000のペーパーで軽く擦って整えま ...
難易度
2011年10月18日 23:25 iczerさん
フォード レーザーに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スマート フォーツークーペ ワンオーナー/220台限定車/社外ナビ/TV(大阪府)
119.8万円(税込)
-
日産 ノート 純正ナビ デジタルミラー 全方位カメラ エ(愛知県)
127.5万円(税込)
-
アストンマーティン シグネット (千葉県)
814.8万円(税込)
-
マツダ ロードスターRF BOSE レーダークルーズ ベージュ内装(千葉県)
412.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
