フォード モンデオ セダン

ユーザー評価: 4.33

フォード

モンデオ セダン

モンデオ セダンの車買取相場を調べる

整備手帳 - モンデオ セダン

注目のワード

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転!キイロビンゴールド

    発売から50年!雨の日の視界不良解消ならキイロビン

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県

    こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん
  • HIDレンズ清掃

    先日、光束をアップしたHIDバルブに交換してみましたが、あまり明るくなっておりませんで次回の車検(来年から施行される新灯火器法規への対応が必要)に黄色信号が灯りました。そこでシンプルにレンズ内側の清掃を試みました。 用意したものは家にあったドラム型洗濯機の乾燥フィルター清掃用ブラシです。 たしか、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月9日 14:35 JODY2020さん
  • センターキャップシール 交換

    amazonで入手したSTマークのセンターキャップが日焼けで色褪せしたので、新品に交換しました。今度は「FORD PERFORMANCE」というロゴにしてみました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月30日 10:59 JODY2020さん
  • 新車検対応 HID バルブ交換

    先月の車検時に現状のHIDバルブでは、ロービーム検査(2024/8施行だったが、2026/8まで延期)に対して、光量不足のため不適だそうでした。よって、次回の車検はこのままでは通らないので、対応が必要といわれました。でも、バルブ自体はPHILIPS UltinonWX 85122WXX2JPという ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月4日 18:17 JODY2020さん
  • ワイパーSW交換

    半年くらい前からオートワイパーの感度調整が効かなくなっていることに気づいていました。間欠動作自体はするので、SW部の感度VOLか窓ガラスに貼ってあるセンサー部の何れかの故障と思われますが、値段は10倍以上の違いがあるので、まずは安いSWを交換してみることにしました。 これで直らなかったら、故障箇所 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月27日 19:25 JODY2020さん
  • ブレーキキャリパー塗装

    フロントのキャリパーの錆が目に余るレベルになってきたので、車検に出した際に錆取り+塗装をお願いしました。と、いっても焼き付け塗装ではなく、耐熱塗料の塗布のみです。これで錆が出てくるようでしたら、次回は分解OH+焼き付け塗装かなと思っています。 リアもフロントと同じ、艶消し黒の耐熱塗料塗布です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月27日 19:11 JODY2020さん
  • 初リンプホーム

    ひと月くらい前ですが、走り出した直後にエンジンチェックランプが灯くと同時に、初めてリンプホームに入りました。リンプホームとは何らかの故障によって走行不能や法規違反となる可能性があるときに、ECUが後ろの車から追突されない程度にエンジン出力を抑えて、停まらずに修理工場までたどり着けるようにするモード ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2025年3月24日 08:54 JODY2020さん
  • ボールジョイントの着脱可能化

    モンデオはコントロールアームにボールジョイントがリベット留めされており、使用過程でボール部が摩耗した場合、コントロールアームアッセンブリーでの交換になります。 これはちょっと不親切な部品設定で気に入らないので、整備工場でリベットをドリルで揉んでもらい、ボルト留めに変更してボールジョイント部分だけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年11月9日 09:02 JODY2020さん
  • MEGA LiFeバッテリーに交換

    バッテリーは1年半前に交換したばかりで、全く性能に問題はなかったのですが、たまたま軽量のリン酸鉄(LiFe)バッテリーを入手できたので、交換することにしました。 モンデオの標準サイズはデルコのLBN3相当ですが、入手できたのはLN3相当のMEGA LiFe MV-072です。寸法的には縦横は同じで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月30日 19:17 JODY2020さん
  • 減衰力を調整

    軽量ホイールとウレタンブッシュ化等で高速道路の挙動はフランス車並みにフラットライドになって喜んでいたのですが、5月にアオクロモンさんのノーマルモンデオを試乗させていただいた際、ウチのは市街地の目地やマンホールを乗り越えるときの挙動が、ノーマルよりも突っ張った足になっているのを実感しました。 そこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月3日 10:17 JODY2020さん

フォード モンデオに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)