ユーザー評価: 4.67

ジネッタ

G4

中古車の買取・査定相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - G4

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • トランスミッションの形式 - 2000e

    2000eで確定 水色号 蓋のボルトとその向こうにも蓋があることが確認できた。 Type Eはこれ。 後部蓋が無い。 Type 3はこれ 後部蓋が無い。 ウチのは緑からレバー出てるけど、赤からも出せるらしい。 そんなの初めて(笑) 現在の1速を2速ぐらいのレシオにして、4速3000rpmで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年4月14日 00:36 ペキン渡辺さん
  • 駆動系はフォード 納車後点検

    珍しくマリーナじゃなくてコルティナ用のデフ。 ホイールのPCDもDAREと同じ108。 デフ玉をカバーするFRPの床、要らなかったんじゃない? GSの入口歩道切り下げ箇所で早速擦ったよ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月6日 00:13 ペキン渡辺さん
  • ブレーキ 納車後点検

    何とクラッチは油圧式。 そしてブレーキはデュアルマスターシリンダー。 納車初日に”ペダル”がロックしてあわやレッカーになったのは憶えておこう。まだこやつは信用できない。 ただ、使ってるパーツは信頼性の高いAPレーシングのもの。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月5日 23:39 ペキン渡辺さん
  • サスペンション 納車後点検

    Fサスは伝統的なトライアンフから受け継ぐトラニオン。スタビはついていない。 アッパーは純正じゃないキャンバー調整機構がついている。 ブレーキはガーリングのいつものやつ。 バネは3kくらい。 ダンパーは固定式黒く塗られているメーカー不明。 リアサスはG4の泣き所のストラットがこれでもかというくらい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月5日 23:18 ペキン渡辺さん
  • ドライブシャフトブーツ交換

    以前点検で見つけておいたブーツの破れ補修。1か所破れてる。 破れてると車検通らないからね。 反対側は綺麗なので、清掃して戻し。 今回使うのは①ブーツのみのと②カップ+ブーツのキット。何故1か所破れてるのに2つかというと、次に続く。 DARE G4のドラシャは基本シエラと同じなので、その構造からブー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月13日 21:10 ペキン渡辺さん
  • サスペンションのボルト・ナット等交換

    次のオーナーが安心して乗れるようにサスペンション周りのボルトナット交換。 スフェリカルベアリングのメーカー打刻文字がくっきりというのは気持ちい。 98年から働き続けたボルト、ナット、スタビリンクさんお疲れ様。 運転席側は昨年交換済み。 リア側は写真撮り忘れた・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月21日 23:54 ペキン渡辺さん
  • オーリンズ オーバーホール

    10年ぶりのオーバーホール!こんなに快適になるなんてビックリ‼️ かなり劣化してたんだな…ゆっくりの劣化だからわからなかったけど こんなにも違うのにビックリ‼️ オーバーホール1カ月頑張ってくれた古い足回り!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年11月30日 15:14 民ちゃんさん
  • トランスミッションオーバーホール

    Ford Type 9は丈夫なMTで定評がある。 シエラGr.Aでも使用されてたくらい。 以前に2Sと4Sのボークリングを逆に組まれてから妙にフィールが悪かったのでOH。 が、OHのつもりが、中古の程度の良さそうなのに載せ替え。 OHキットは数年前にeBayで買っておいたもの。 おかげでスコス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月3日 23:46 ペキン渡辺さん
  • セルモーター・クラッチ交換

    セルが空回りしたのでとりあえず外してみる。 いつぞや交換した他車種Zetec用セル。 プラネタリー式。 軽くてパワフルでいいんです。 10枚歯のやつ。 なんでもいけるけど。逆に言うとぴったり合うリングギアはない。 とりあえず分解清掃。 バッテリー繋いでみたら当然ながら綺麗に動く。 ジネッタのZ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月3日 23:36 ペキン渡辺さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)