ユーザー評価: 4.67

ジネッタ

G4

中古車の買取・査定相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - G4

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    【注意】バックアップ電源のヒューズについて

    駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。

    難易度

    • コメント 0
    2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん
  • テールランプ交換

    AESに注文していたテールランプ(LUCAS L539)が届いたので早速修理。 https://www.autoelectricsupplies.co.uk/ ホント、ルーカス製品はここに限る。安くて即日出荷は大助かり。 一緒に到着したDARE純正のLUCASヒューズボックスはアクセサリ電源用に使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月4日 00:29 ペキン渡辺さん
  • 燃料計取付

    配線がレースカー用製品なためか、燃料計がついておらず、代わりにSTACKの電圧計があるので、今回はここを燃料計に交換する。 メーターパネルはクーペモデルとは全く別物なので、ちょっと苦労した。特に両サイドにあるこのネジは見つからないし、外すのも狭いから超大変。右側はキーシリンダーを外さないと工具も入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月30日 22:32 ペキン渡辺さん
  • ドリンクホルダー取付と予備回路

    いつものダイソー製ドリンクホルダー取付。 簡単そうだけど意外とすんなりいかないのがコレ。パイプ径が自転車と違うのでホムセン購入の汎用ブラケットを曲げて対応している。ずれ傷防止のゴムも噛ませます。 作業中にメーターパネル裏にタイラップ止めされてたぐるぐる巻きのケーブルを解いてみたらAUXとタグがあり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月28日 12:23 ペキン渡辺さん
  • 水温計不具合修理

    さて、今日は納車されてからお不動さんな水温計のトラブルシュート。 予備に交換する前に、まずは配線チェック。 こうなっていればOK。 配線は親切な方が公開されてました。 ミニ系はこういう情報が多い。 おや、ボルテージスタビライザーもきちんと配線されている。 通電に関しては、たまにプルプル震えているの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月26日 23:17 ペキン渡辺さん
  • メーター配線表 - 備忘用

    配線キットメーカーから配線表をもらったのでGoogleストレージに保存。 https://drive.google.com/drive/folders/1Pk8ZaE3OFt3k5H0VavdpZvLpeZZfKbb- Dare G4のドライブシャフト製作した際の図面とかも入れてある 品番はこれ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月13日 09:20 ペキン渡辺さん
  • メーターパネル 納車後点検

    タコはガラスが割れてるので交換したい。 もちろんファーリンドン。 高いからいつになるやら・・・ 右端はボルトメーター。要らない(笑) ちなみに燃料系はない。 スピードはマイル しかもいい加減 20マイル表示時にGoogleナビだと50km/hだった。 交換モデルを検討中。 電子式かなあ。 油圧 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月5日 23:08 ペキン渡辺さん
  • プラグ交換

    NGK IRIMAC 8 DCPR Eタイプ STOCK NO.3755 14718.5

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2024年10月10日 11:25 民ちゃんさん
  • ECUブラケット製作

    端材を使ってちょっと工作。 樹脂がついてるけどまあ良し。 不要なところを削ってスポンジゴムを貼り付け。 ベルトで巻いてECUを固定。 元々のWEBER ALPHA ECUが設置されていた場所へ設置。 やっぱりメーター裏にタイラップというのは気分が良くないので作ってみた。 装着してから気づいたけど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月9日 21:02 ペキン渡辺さん
  • Motec あれこれ

    Motec付けてからいろいろあった問題を解決すべくウエタケさんに中身をのぞいてもらった。そういえば久々にボンネット下を老眼鏡かけて真面目に見てみた。 センサー類 水温センサーついてなかった→サーモハウジングに追加 ラムダセンサーついてなかった→キャブで空燃比補正無理だから要らないかな 吸気温度 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月16日 00:58 ペキン渡辺さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)