GMC ユーコン

ユーザー評価: 4.42

GMC

ユーコン

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - ユーコン

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • フロント ブレーキパッド交換

    ボルト(T55トルクス)がすごーく固かった💦 AC delco製 かなり減ってました。 68475マイル

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年3月16日 13:47 suegonさん
  • ブレーキ強化に合わせて交換

    ブレーキ強化に合わせて、Moty's DOT5.1に交換。 71723キロ時。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月5日 14:30 帆世さん
  • パーキングシュー調整

    パーキングシュー調整を分解・調整。 71723キロ時。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月5日 14:32 帆世さん
  • ローター交換とキャリパーネジ締め

    買いましたよ。ローター。やっぱ交換した方がいい。 前後で4万 交換前のローター。 錆びてて減ってます。 サクッと取付!新品は綺麗で良いです! 問題のキャリパーガタガタ事件。 しるしのボルトが無くなってました。 危ないです。 事故がおきるところですよ! プロにキャリパー交換やってもらったのに、、、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月7日 14:58 くまん樽さん
  • ブレーキフルードを交換してみる

    フルードはホムセンで買ったDOT-4 逆止弁とシリンジを使います 先ずはリザーブタンクから古いフルード抜き出し 300cc以上ある 100ccほど新油を入れて、また抜く 一番遠いであろう右後ろより シリンジで吸引するも、時間掛かりすぎ ペダル踏みにきり替え 結構汚れていたので、150ccほど抜く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月17日 21:52 ゆきをとこさん
  • リアブレーキ回り交換

    パーツ来たので先ずはリアから。 キャリパー、ローター、パッドです。 パーキングブレーキシューは今回は見送りです。 バンジョーボルト、思いの外締め付けないとフルード漏れしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月23日 11:33 ゆきをとこさん
  • リアシャフトシール・バックプレート・リアブレーキパット交換

    画像ありません。すみません。 キャリパーは上下2本のボルト外して取り外してください。 国産とは違い、下部一本外してもキャリパーは上がりません。 キャリパーブラケットも2本で止まっています。ネジロック多目なので かためです。 バックプレートも交換なので、先にデフカバーを開けオイル抜きます。 オイル抜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月3日 01:57 ZodiacWorksさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)