電装系 - 整備手帳 - 883
-
【注意】バックアップ電源のヒューズについて
駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。
難易度
2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん -
バッテリーカットスイッチ取り付け
15年前、一ヶ月乗らないと セキュリティーの電力で バッテリー上がり びっくりしたな しかも、手書きでハーレーなんて書いてるのにびっくり 本当に暇やったんやな
難易度
2025年6月28日 14:47 daytona.改f150さん -
バッテリーカットスイッチ
今でも、使ってるけど 2010年にヤフオクで バッテリーカットスイッチ買って パテで加工してるんだね 2010年どんだけ暇だったんろう 感心するわ
難易度
2025年6月28日 10:24 daytona.改f150さん -
スターターモーター不良
半年くらい前に替えたスターターモーターが作動しない… 出かける時じゃなくて出先でかからなくなるもんだからタチが悪い。 リレーを替えてもダメなのでバラしてみたらプランジャーの接点部が激しく摩耗していました。 ダメじゃん… 以前に購入した純正品と交換したら復活しました。 これで炎天下の中で押しが ...
難易度
2024年8月31日 12:28 kaiser550さん -
やっと直った! モジュール交換でようやく解決 ダイナ2000i
スターターモーターを交換してセルがギュンギュン回ったと思ったら今度は点火不良 明らかにプラグの失火でほとんど片肺状態 アイドリングも安定しなくなってとうとうかからなくなる始末 色々替えてまさかコイツじゃないよなって思ってたら…コイツでした コイルを変えたり… ダイナ製の3Ω なんかオモチャみた ...
難易度
2024年4月21日 12:27 kaiser550さん -
スターターモーターの交換
昨年の11月にブレーキパッドを交換してさあ走ろうって思ったらセルが回らない ソレノイドのリペアパーツを純正部品で買い直したり、7年目を迎えたバッテリーを新調したり、スターターリレーを替えてみたりしたけど…カチーンって言うだけ お世話になってるバイク屋さんに電話してお願いしますって言ったら忙しす ...
難易度
2024年3月2日 23:24 kaiser550さん -
スピードメーター リセット
次男のスポーツスター。 前回乗った時に小窓に電圧表示をしようと思っていじってたら、スピードメーターの車速パルス設定をいじってしまったらしく、おかしなスピードを表示するようになってしまったそうです。 最初はスピードメーターが壊れた、と聞いていたのですが症状を聞くとたぶん表示が半分の速度になっている ...
難易度
2023年10月29日 22:18 Udaさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ カムリハイブリッド 純正ナビ スマートキー プッシュスタート(福岡県)
143.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
449.9万円(税込)
-
アルファ ロメオ 4Cスパイダー カーボンインテリア レッドキャリパー(愛知県)
1182.7万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
418.3万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
