ハーレーダビッドソン ダイナ ローライダー

ユーザー評価: 4.22

ハーレーダビッドソン

ダイナ ローライダー

中古車の買取・査定相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ダイナ ローライダー

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • ハーレーのウィンカースイッチって

    当然左右独立式なのですが、そもそもそれを日本車と同じように左手に寄せられないのだろうか。 やっぱり一度アクセルを離して操作するのは面倒だし、車線変更も遅くなるので。 右の配線を左に束ねてセット出来るスイッチボックスがあれば良いんだろうな。 なんかありそうだし、調べてみよう🙌 ぼちぼち検索して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月22日 14:57 きむっとそんさん
  • スターターソレノイドのリペア

    プライマリーカバーを開けたついでもあったので、スターターモーターを取り外します。 後はソレノイドリペアキットの中身と交換するだけ。 因みにこのキット、北川商会で驚愕の3,680円。 スターターモーターASSYでの交換を考えているなら一度ソレノイドをばらして点検をし、いけそうであればリペアキットで修 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月15日 08:32 nao@bluesさん
  • スタータードライブクラッチ交換

    こいつを交換するであります。 ステップ、シフトレバーを外し、プライマリーオイルを抜いたらプライマリーカバーを外し、当該ギアを交換です。 それと、ちと疑問に思ったのですが、皆さんはプライマリーチェーンの調整はマニュアル通りに行っているのでしょうか? オイラは一応マニュアルに目は通しますが、このへん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月15日 08:09 nao@bluesさん
  • レギュレーターがパンクしたので…

    それはある日突然やって来る… ツーリングから帰っている時 信号待ちで停車したら… なんか香ばしい香りが…いや……焦げ臭いぞ! 幸いにもガレージの近くだったためノンストップで帰宅。 臭いの元をたどっていく… ゴム系の溶けた臭いに近いから 初めは吸気系統のゴムホースに絞って探してましたが… どうも違 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月1日 06:09 かにじゅだ。さん
  • プラグワイヤー(TAYLOR)

    テイラープラグコード 8mm

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月11日 15:51 たあぼう@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)