ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト

ユーザー評価: 4.54

ハーレーダビッドソン

XL1200X フォーティーエイト

中古車の買取・査定相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - XL1200X フォーティーエイト

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • ウインカーエクステンション右側

    続いて右側、 もっと簡単な方法は無いものかと...(^^) 他の年式は知らないですけど2014年モデルはウインカーハウジングが上下で分割されてるんですね、 だからブレーキマスターやスロットルスリーブもそのままでハウジングの上部だけ外してみました まずキャップが勘合してる上部のピンに小さいマイナスド ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年1月10日 10:24 @GANさん
  • ウインカーエクステンション左側

    僕のは2014年モデルです、 年式によってスイッチの構造が違うようですが、頼んで届いた箱です(^^) パッケージです まずは簡単そうな左側からやってみます クラッチレバーを外し スイッチユニットを外し ユニット単体にして キャップは小さいマイナスドライバーでコジレバーポコンと外れます(^^) エク ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年1月10日 10:03 @GANさん
  • ヘッドライト交換

    こちらも定番のヤツですね♪ 純正は高いので、似たような安いのをポチッと… 明るくなって満足です^ ^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月29日 00:24 めちゃぴんさん
  • アレンネス ホーン取り付け

    工具があれば1時間位で できると思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月7日 16:17 taka1688さん
  • キーレス化

    キーシリンダーを無くし、スイッチ式に変更しました。 使用したのは、 [DK CUSTO PRODUCTS] DK-Custom プッシュボタンLEDイグニッションスイッチキット ポリッシュ です。 この商品はCANBUS用もあるの安心。 キーレス化することにしたキッカケは、、、 元々はこの位 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月24日 22:13 MASSSYさん
  • ニュートラルランプ付かない…

    rsrのプーリーカバー コンプレッサーの容量が小さいと外れません… やっと外れた ベルトを緩めて コネクターを外して ニュートラルスイッチを外して 新しいニュートラルスイッチ ネジロック剤 ニュートラルスイッチ交換で付きました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月22日 20:50 やっくん48さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)