- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 日野
- デュトロ
- カスタム情報
日野 デュトロ カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
日野 デュトロ をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるデュトロオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

tamu☆☆☆さんのデュトロ
デュトロのおすすめカスタムパーツ
デュトロでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
デュトロのフロントバンパー
エアロの筆頭、フロントバンパー。フロントバンパー無しにエアロは語れません。純正バンパーをまるごと交換してしまうのでデュトロのイメージが激変します。見た目をイメチェンしたいなら間違いなくコレです。
-
HINO(純正) メッキバンパー
社外のメッキバンパーを付けようと思ったんですが、純正のバンパーより低くなると作業時に支障がでることがありそうなので純正メッキバンパーに変えました。
-
不明 オバQバンパー
レトロ感がいい感じ😎👍
品質はイマイチですね…(笑)
裏側は錆びないように塗装した方がいいかも… -
日野 純正 メッキバンパーガーニッシュ
【総評】
ガーニッシュだけ注文したら、裏側にツメがかなり付いていて…
ポン付けできません(O_O)
全部切って両面で付けましたw
おそらく専用バンパーが有るみたいですねw
【満足している点】
【不満な点】
-
自作 バンパー前出し
家の近くにシャーリング屋さんがあるので鉄板を折って頂き自分で穴あけて取り付け方
デュトロのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでデュトロのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
純正メッキ加工 16インチメッキホイール
アルミも軽くて良いけど自分はやっぱりメッキ派ですね‼︎
中国製も有るけど品質が信用ならないので国産メッキ加工でやっぱりメッキは良いです。タイヤ屋さんの都合でまだ履かせていませんけど‼︎ -
アルファーテクノ アルベレッツア
純正鉄チンより1本につき約10kg軽い。
軽くなったおかげ?で、乗り心地は若干悪くなったけど燃費は良くなったような気がする。
サイズ 16インチ 5.5J -
アルコア アルミホイール
思いのほか格安にてポチれたので導入
-
アルコア 663133
発進が軽くなりました
見た目ピカピカ
デュトロのフロントリップ・ハーフスポイラー
デュトロをドレスアップしたいけど、そこまでガッツリやりたくない。そんなときはフロントリップ・ハーフスポイラーカスタムがおすすめ。純正バンパーはそのままに、少し付け足すことでカスタム感を確実にアップしてくれます。
-
ボデーワークス製 ワンオフ バンパー下 パイプバー
【総評】
【満足している点】
純正バンパーの形にそって パイプを沿わせてもらったワンオフ品です‼️
まぁ ハッキリ言って 有名なトラックのパクリです(笑)
【不満な点】
-
自作 純正リップ
純正リップを加工して、ノーマルバンパーに取り付けました。
少し隙間が有りますが、純正同様にモールで誤魔化します。
後ろは汚い溶接ですが、取れなければOK
デュトロのフロントグリル
思った以上にクルマの印象をガラッと変えてくれるのがフロントグリル交換。ゴージャスな雰囲気にしてくれるメッキタイプやスポーティーな雰囲気にしてくれるメッシュタイプなど、フロントグリル一つでクルマの雰囲気をどちらにでも変えてくれます。
-
メーカー・ブランド不明 メッキグリル
【総評】気に入ってます。
【満足している点】ほかには無いブラックアウトの仕方
【不満な点】
-
HINO(純正) メッキフロントグリル
統一感がでる
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ライトエースバン キーレス Pウインド ETC 5ドア(愛知県)
55.9万円(税込)
-
日産 ノート アラウンドビューモニタ(兵庫県)
230.9万円(税込)
-
フォルクスワーゲン ゴルフヴァリアント メーカー保証付 認定中古車(神奈川県)
426.1万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 元デモレンタ 後期モデル 1オ-ナ- 純正19AW(大阪府)
503.3万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
