日野 リエッセ

ユーザー評価: 4.07

日野

リエッセ

リエッセの車買取相場を調べる

整備手帳 - リエッセ

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    部分施工を完了です^^NEW

    御予約にてys special ver.2 施工済み ハリアー エアロつけたぜ!! 部分施工お願いと 塗装面を工程を踏み整えて1層目のガラス系被膜のガン吹きを終え 硬化の進んだ1層目に2層目のガラス系被膜を塗り込んでいき

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月8日 00:05 カーコーティング専門店Y’sさん
  • リエッセR

    フロントガラス ワイパーすり傷がかなり酷いので 勢いよく ブロンズガラスを購入しました 純正品 新品ガラスは めっちゃお高いです_| ̄|○ ついでに ヘッドライトをセレガRのものに移植したので ライト周りにもセレガR風にしてみました セレガRではなく リエッセR(^^) リヤのセンターキャップのブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年7月3日 18:26 アルファード18番さん
  • LEDからHIDへ(1)

    純正ハロゲンから汎用HID、LEDでとりあえずとしておりました。 以前から同時期に発売された、メルファ及びセレガRのヘッドライトは同じではないかと思っており、情報も無いので画像等で色々と調べたところ、自分なりに同じではないかと、そんな結論となったのですが現状LEDとしているので、ヘッドライト移植の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月4日 18:10 B-ROUND1963さん
  • 自動ドア動作部カバーのお化粧

    自動ドアは開くときは少し下に下がってから開き、閉まるときは少し上に上がって密閉性を高めるという、大型と同じエアで作動するタイプで、音とスムーズさはなかなか自分ではお気に入り。 動作部を覆うシボ加工のカバーが傷と擦れとで前から気になっていた。 内装材の端切れがまだ余っているので貼り付け作業を行いま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月13日 10:12 B-ROUND1963さん
  • アンダーダウンライト取付

    営業用ナンバー観光のリアにアンダーダウンライトを付けているのを見て、後ろがわかりやすいと共になかなか良いと感じて、みん友さんで2lewさんが以前取付けた記事の写真を拝見したりして、自分も取付いたしました。 物はハイマウントストップランプで使用したシリーズの白色物。 12V仕様なので、今回もDCDC ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月31日 21:11 B-ROUND1963さん
  • 一難去って また一難(◞‿◟)

    DPFマフラーの手動燃焼頻度が高いのと 燃焼時間がやたら長いのでマフラーを点検したら 腐食により やっとの状態でぶら下がっている状態でした マフラー廻り新品一式を交換することになり 部品を注文したら ものすごい金額になりました 部品代だけで 給料2ヶ月分です  ちーん どうせ交換するならと みん友 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年7月14日 19:12 アルファード18番さん
  • LEDからHIDへ(3)

    さて実際に夜の配光や明るさの確認をしようと思いましたが、かなり光軸がずれているようで、自分で調整しようかと思いましたが専門の機械頼ったほうが良いかという結論。 ディーラーにて調整してもらおうかと近くの日野に聞いたところ¥5,000かかるということで、スワップ先人のアルファードさんにお聞きしたおころ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月11日 21:16 B-ROUND1963さん
  • ハイマウントストップランプ位置替え(2)動画あり

    アルミのコの字フレーム収めた薄型LEDをウインドゥの下部ゴム部分に両面テープで脱脂して貼付け。 これでも良さそうだが、周りから赤い光が室内に漏れると思われるので発泡のクッション材で囲うことにした。 発泡のL型クッション材を下部のゴム部側面に両面テープで固定。 これで赤い光の漏れも無いことでしょう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月14日 20:43 B-ROUND1963さん
  • クラウチング修理引取り

    クラウチング故障後、非常復元バルブにて車高は上げることができたが、根本的な解決になっていないので後輩の車屋へ修理依頼。 お盆前で忙しく、盆明けに入庫可能になったら連絡をくれるということで、本日引取りに来ていただきました。 同車種を持っている後輩でして、本日はリエッセで来てくれまして、あまりこのよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年8月21日 16:07 B-ROUND1963さん
  • バッテリー上がり→交換

    新潟旅行以来乗る時間もなく、本日午後から出かける用事があるので、前日の昨日に窓でも拭こうかと駐車場へ。 ちょっとエンジンでもかけて、先日のインバーター不良でも確認しようと思ってキーを回すが、カチッ、カチッってことでセルが回らない・・・ バッテリーは前オーナーからの引継ぎでして、購入以来約2年半交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年8月4日 11:40 B-ROUND1963さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)