ホンダ 400X

ユーザー評価: 4.65

ホンダ

400X

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - 400X

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • サドルバックサポート取り付け

    ヤフオクで中古のサドルバックサポート買って着けました。タンデムステップ付け根と青丸で固定します。 青丸のネジと金具がないのでホムセンで買いました。ネジサイズはM8です。金具はてきとうです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月4日 15:00 げきげきんさん
  • アヒル隊長取り付け

    ハンドルバーに取り付けました(≧∇≦) ガードパイプにもつきます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2022年12月28日 10:54 ファミバンくんさん
  • パニアケース取り付け

    ステーをつけてケースをつけるだけのお手軽作業でした。 ステーは流石純正品で何の苦労もなく付きました。 中古で左右で一万円で買ったケース(≧∇≦) 横開きはなかなか使いにくいです( ̄▽ ̄)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月5日 17:26 ファミバンくんさん
  • センタースタンド取付け成る!

    先日、センタースタンドのスプリングが固く、どうにも取付けが出来ずに半分断念しかけていました。 で、断念を投稿した際に少し言及したスプリングエクステンダーを自作して取付けようとしました。 しかし、スプリングを延ばすことは出来るものの、うまくフックに誘導できずこれまた断念。 で、一晩考えるとともにネッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月15日 18:29 salvelinusさん
  • センタースタンド取付け…ならず!

    純正のセンタースタンドを入手したので、本日取付け作業をしました。 スタンド本体は大した苦労も無く付けられたのですが、最後のスプリングが固くてスタンドのフックまで延ばせませんでした。 ネット等ではシャフトの長いドライバーではめると良い等とありますが、スプリングが滅茶苦茶固く、ドライバーのシャフトが折 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月11日 20:52 salvelinusさん
  • ウェルナット交換

    ☆何気にスクリーンを触ってみたら、グラグラ動くので、よ~く見るとゴムがちぎれかけておりました(汗) 何回もスクリーンを脱着したせいでしょうかね? ☆以前ドリーム店で購入していた新品のウェルナットに交換 必要な工具は5mmの6角レンチのみです♪ ☆使用しているウェルナットのサイズは分か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月6日 00:27 ガンちゃん@GK5RSさん
  • 取手、取り外し

    邪魔なので取りました。細すぎて合うのが見つからん すっきり。 基部とスクリーン取り付け部はナットで止めてます。ネジの直径は6mm、長さ10mmです。(6×10)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月16日 18:24 げきげきんさん
  • キャリア取付け

    現在所有している400Xは2019以降の2BL-NC56で純正のパニアケースが付いています。 メーカからは純正のパニアケースとキャリアの同時取付けは不可と言われていますが、個人的にトップケースを追加で取付けたく、その為にはキャリアが必要。 でも純正パニアケースと同時取付け可能なキャリアが見つからな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年7月16日 12:44 salvelinusさん
  • レバー交換

    立ちゴケしてブレーキレバー折れたので、いっそブレーキとクラッチレバー交換です。ZETA ピボットレバーにします。 純正ハンドガードと干渉せず使えます。 こんな風に力が加わっても曲がってくれます。これなら転けても折れそうにないです。 ブレーキは簡単。赤丸のネジとるだけです。付いてる部品も忘れずに め ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月24日 11:59 げきげきんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)