ホンダ アコード

ユーザー評価: 4.2

ホンダ

アコード

アコードの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - アコード

トップ 外装 ワイパー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • レクサスっぽいワイパー

    ワイパーアームと ウォッシャーノズル交換してようやくここまで来た。 えあろわいぱぁあ (NWB デザインワイパー) お店の適合表には”後期 適合なし”とか書いてあるけど 付かないわけ無いだろー … … あれ?運転席側、ワイパーがすごいビビるぞ… DIYしました。 ワイパーゴムとフロントガラス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月5日 20:40 げげんさん
  • ワイパーアーム塗装

    先日、ワイパーを今どき風のデザインの物に変えたので そのついでに、 色落ち・サビサビのワイパーアームを塗装しました!! 家に残っていたシルバー(実ヮ無駄に耐熱塗料(笑♪))で ダ○ソーで買ってきた筆で塗り塗りしただけです(^^;) 右側から・・・ 正面から・・・。 ん~ん、 何かイマイチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月20日 18:24 しのびぃーさん
  • チャンピオン エアロブレード に無理やりPIAAの替えゴム

    ここに差し込んで両サイドのクリップを外します。 外れました。  ここまで10分 慣れていれば5分かからないでしょう!!!  しかしワイパーのゴム交換とは思えないほど手間が・・・ フラットワイパーの羽を外したところ  ばらばら せまいところに無理やりゴムを入れちゃいます。  ラジオペンチで思いっきり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年4月3日 22:32 いいねこさん
  • リアワイパー撤去

    ダイエットのため、何年も使ってないリアワイパーを撤去しました。 まず、ワイパーのアームを何とか外します。 続いてプラっぽいカバーを無理やりポイします。 大きいナットが出てくるので、それを外します。 トランクを開けて下から覗くとネジが3箇所見えるのでそれを外せば取り出せます。 写真は取り終えたリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月21日 17:22 適当な、よっしーさん(元よし ...さん
  • ワイパーアーム 前期→後期

    前から邪魔だと思ってたんだ 前期のワイパーアーム ウォッシャー液がアームに残って 少しずつ飛んでくるのにイラっとするしね (経験者しか分からないよなこれ) 取り外し~ ・。・ アームの固定が頑丈すぎて焦ったぜw 壊れちゃうんじゃないかと冷や汗かきながら外した 取り付け~ ・。・ アームとブレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月15日 16:41 げげんさん
  • Aerotwin Multi ゴム交換

    エアロツインマルチ リフィール AMR65とAMR40、ゴムのみの交換2回目。安いので毎年交換。 画像はなしです。 走行距離123400km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月4日 23:38 やまろさん
  • 破れたゴムは替えないと・・・

    破れて非常にマズイことになっていたゴムを交換しましたw お馴染みエアロツインマルチのリフィルですが、今回はシリコンプラスにしてみました。 これで滑らかな感触?いや、拭き心地になったはずですww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月14日 22:18 し~える@9さん
  • ワイパーゴム交換

    朝に洗車をした時に、助手席側のゴムが裂けてる事に気づきました。 ガソリンを入れた帰り道で、普段は利用してない近所のホンダディーラーへ寄ったら・・・メチャクチャ混んでました。(+_+) 工場内は普通の作業をするレーンに新車が・・・ その直ぐ後ろで、車体が半分工場から出てる状態で車検や点検の車を整 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年8月6日 19:42 海風.さん
  • ワイパーリンクアーム交換

    カバーをベリベリと剥がすとワイパーモーターとリンクアームが見えます。 ワイパーモーターのコネクタを抜きます。助手席側のボルトを抜けば、運転席側は刺さっているだけなのでボディに傷付けないよう取り外します。 取り外すとこんな感じです。めったに出来ないので掃除しておきましょう。 逆の手順で組み立てれば終 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年5月23日 09:51 karlyさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)