ホンダ アコード

ユーザー評価: 4.2

ホンダ

アコード

アコードの車買取相場を調べる

ガスチャージ - エアコン - 整備手帳 - アコード

トップ 内装 エアコン ガスチャージ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    エアコンガス交換 走行17万キロ超のプロボックス 動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • CL1にガスチャージ

    点検窓がフツフツしてたのでフツフツしなくなるまでガスチャージしてくれました。 社長いつも感謝!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月25日 21:55 いわしぃさん
  • 真空引き

    73,589km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月28日 00:23 yuukataさん
  • アコード エアコン不調 ガス充填 177,646km

    エアコンが冷えず 熱風が噴き出したので 点検 してもらいました ガスが抜けきっていたとのことで充填してもらいました 安心点検はのびのび にしていたのを同時にやってもらいました これで しばらく様子見です エアコンの不調は初めてです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月3日 17:49 SALTmscさん
  • エアコンクリーニングとリレー交換

    ディーラーにてエアコンクリーニングとエアコンリレー交換。元々冷えてはいたけど更に数度冷えるようになりました 毎回手洗い洗車助かります🙏 前回自分の車からエアコンリレー外して無料でくれた人いなくて残念。お礼言いたかったのに

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月4日 12:41 masuku27さん
  • ガスチャージ

    AC全く効かない 若い頃はACなくてもOK!だった でも今では死にそう。。。 コンプレッサーは動いているのでガス漏れ? 89’製だし!? R12、250g、2缶チャージ サイトガラスで見た感じまだ不足っぽいけど 寒いくらい効くように!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月17日 15:04 taimikiさん
  • エアコンガスチャージ

    【必要な物①ガスチャージホース】 今まで、ライフとかはガス入換はDラーに、やって貰ってましたが、アコードは20年間ガス補充すらしてません(笑) エアコンの効きは良く、悪くは感じてませんでした。最近の暑さの影響か?エアコン吹出し口のフロント中央の2ヶ所を自作追加メーター(3連メーター)の影響もあ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年9月7日 14:31 ミッチーさん
  • エアコンガス交換 209526km実施

    夏本番を迎えドライブ中のエアコンのお世話になることが多くなりました。 古い冷媒を交換し新しい冷媒を規定量入れてやることでコンプレッサーの負担軽減に繋がりエアコンの効きも良くなります。 先ずは古い冷媒の真空引きからスタートです。 CD6アコードの冷媒規定量は650㌘ 私のアコードに入っていた冷 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年7月29日 12:29 ネーポンさん
  • エアコンガス、オイルチャージ動画あり

    ガスチャージライン(ゲージ付き) 2200円  ガス(カルソニック 134aクーラーガス 200g) 290円 オイル(カークール AR-404 R-134a スーパーストロンガー 30g) 1,400円 ラインとガスがアストロプロダクツで安売りしてましたので。 wako'sのPAC PLUS ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月11日 18:13 激走Rさん
  • エアコンガス補充、WAKO'S PACプラス投入

    2016年7月3日 110560km エアコンガス補充& WAKO'S PACプラス この前の大阪遠征時の炎天下で、エアコンの冷えが甲斐なかったので、ガス管の点検小窓見てみたら、泡だらけだったので、ゲージ繋いで確認し、エアコンガスを少しだけ補充しました。 やはり、この年式ともなると、流石に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月4日 00:10 HONDAISMさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)