ホンダ アコード

ユーザー評価: 4.2

ホンダ

アコード

アコードの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - アコード

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • CL7 ユーロR プラグ交換♪

    ここ最近燃費が落ちて来た感じが、、平均で10km/L以上行ってたのに、、OILは最低でも2回/年、空気圧もマメに確認してるのに、、あっ、、そう言えば前回の交換から4万kmぐらい走ってる、、、って事で交換です。まずはカバーを外します。10mmです。 カバーの下でも共用で締まってます、メガネレンチもあ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年4月13日 20:56 ひろっち555さん
  • デスビ交換(中古ストック品)150415km

    2021年10月02日 150415km ・デスビ交換(中古ストック品) 先日より15〜20分くらい走ってると、PGM-FI警告灯が点灯し、加速不良が見られ、ECU診断したら、シリンダー判別センサーエラーだったんで、とりあえずはデスビ交換。 H22Aのデスビには、イグニッションコイル、イグナ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年10月2日 23:06 HONDAISMさん
  • デスビ内イグニッションコイル、イグナイタ交換方法

    写真の部品達の交換方法です。交換部品は、写真デスビ本体下左からイグナイタ、イグニッションコイル、ロータ、デスビ本体右キャップを交換します。 用意する工具は、8mmボックス、ラチェット、エクステ(8mmスパナでもOK)、プラスドライバー まず、デスビキャップを外します。外し方は、デスビキャップ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年2月13日 20:55 HONDAISMさん
  • イグニッションコイル交換(100145km)

    2015年3月11日 100145km ・イグニッションコイル交換(中古CL1用) ・圧縮チェック ・プラグチェック まず初期症状は、昨日エンジン始動の際、圧縮無いんか??ってくらいに、弱々しくエンジンがかかり、っで今朝も出勤の際、弱々しくエンジンかかかり、更に暖気中に失火しエンスト。。。っで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年3月11日 22:18 HONDAISMさん
  • クレーム代替品リビルトディストリビューター検証

    2022年12月22日  ・クレーム代替品リビルトディストリビューター検証 ちょいと前より悩まされてたディストリビューター周辺からのオイル漏れトラブルで、スプールバルブオイルシール交換し、デスビオイルシールも交換しても直らず、結果デスビ内のオイルシールより漏れてる事が判明し、1年ちょい過ぎてま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2022年12月23日 16:01 HONDAISMさん
  • クレーム代替品リビルトディストリビューター交換 157983km

    2023年1月7日 157983km ・クレーム代替品リビルトディストリビューター交換 さてさて、新年一発目の作業は昨年年末にあ〜だこ〜だあった(汗)デスビ交換から。。。 本当は、お正月休みで交換し、他にも色々と作業やろうと思ってて、元気があればOH済みミッション・クラッチ交換もやろうと考え ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年1月7日 12:53 HONDAISMさん
  • プラグ交換

    いつものNGK R7433。いつもの9番 こんがりキツネ色! 今回 171,756km 前回 157,792km     13,964kmで交換

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月21日 21:36 激走Rさん
  • リビルトディストリビューター確認 150510km vol.2

    2021年10月06日 150510km vol.1からの続き。 っで、今回トラブルの原因となったシリンダー判別センサーはこちらですね。見たん感じでは、きちんと新品が組まれてる感じですね。ちょっと安心しました。ここが再使用されてると、う〜ん。。。ってなりますからね。(苦笑) んで、イグニッシ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月6日 15:18 HONDAISMさん
  • プラグ交換 1回目

    ネジ4つを外して黒いカバーを取ります。 取ったらプラグキャップを固定してるネジを外し、プラグキャップからカプラーを取り、プラグキャップを上へ引き抜きます。 外しました。 プラグレンチを突っ込みプラグを外します。 外したら新しいプラグを取り付けます。 取り付けは1/2~2/3回転です。 2~5の作業 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年12月2日 21:26 ナイン@JG3-RSさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)