ホンダ アコード

ユーザー評価: 4.2

ホンダ

アコード

アコードの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - アコード

トップ エンジン廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジントルクダンパー取付指でOKレンチ

    結局… FEEL'Sトルクダンパーと同じく エンジンマウントの極太ボルトに 取り付けるにしました冷や汗2手(パー) (初めっからココにすりゃ良かったボケーっとした顔) KU社長に再度お願いをして 作成してもらった取り付け金具ぴかぴか(新しい) いよいよ取り付けです指でOKレンチ まずはナット(17HEX)を緩めて… 取り付け金具を固定しますexclamation ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年11月19日 07:25 恵ちゃんパパさん
  • やや強化エンジンマウント交換

    CL1のエンジンマウントは前・後・左・右の4箇所ありますが、前が完全に断裂していました。 なので匠と相談の上、作ってもらった「やや強化エンジンマウント」に交換。 リア側のマウント。ゴムの劣化はありましたが、破れ・ちぎれなどは無し。 こちらも「やや強化マウント」に交換。 アイドリングではシート・ステ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年2月11日 21:46 MEGANEMANさん
  • ミッションオイル交換

    クスコ API/GL4 SAE/75W-85 150310km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月14日 19:46 ryo1-CF4改さん
  • オイル交換/カストロール マグナテック 0W-20

    このオイル、0W-20の部分合成油の中ではピカ一だと思います。 32000km時点での交換です。 今回はオイル・エレメントも交換です。 純正同等品にしてしまいました。 次回はエレメント交換なしで35000km~37000km時点での交換予定です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月4日 17:08 Mura(パワード・リック・ ...さん
  • オイル交換/カストロール マグナテック 0W-20

    早く交換したかったのですが、タイミングが掴めず…。 今回はカストロール マグナテック 0W-20です。通称「マグ・020」! 今後は、ずっとこれかも♪ 性能とコストパフォーマンスが良いオイルだと思います。 今回はTシャツのプレゼント付きでした。 29000キロでの交換となりました。 次回はフィ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月4日 16:24 Mura(パワード・リック・ ...さん
  • タワーバー♡♡

    トルネオEUROR用のタナベの物干し竿を買ったのでつけますr ここのところのナットをとっていきます あとはつけて閉めるだけ。 簡単ですね 効果はまだ免許を持ってないのでレビューできないです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月14日 12:19 さくぽんの日記さん
  • MTF交換

    これですな。 148,912km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月26日 17:17 カマキリ♂さん
  • クラッチ異音対策

    CL7ユーロRの泣き所? MT車の宿命の、クラッチペダルを踏むと「コリッ」「ギューッ」と言った異音達! 保障もお金もないので、自分で応急処置します・・・・。 ①コリッ対策 室内にある、クラッチシリンダー?の根元をグリスアップ ②ギューッ対策 レリーズフォークとシリンダーのあたり部分のグリス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月8日 22:22 srktaroさん
  • VTECインジケーター Ver.3

    夏に起こった 自作のVTECインジのホットボンド溶け出しのこの悲惨な出来事から数ヶ月・・・ VTECインジケーター Ver.3 を作成しました!! 今回ヮ『VTEC』のイメージで LEDを『V』字に配列してみました(^^)v ※ですが、3代目にしてデザインが一番貧弱です・・・(--; ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年11月5日 17:32 しのびぃーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)