ホンダ アコード

ユーザー評価: 4.2

ホンダ

アコード

アコードの車買取相場を調べる

アコードユーロRとトルネオユーロR - アコード

 
イイね!  
さいかわ

アコードユーロRとトルネオユーロR

さいかわ [質問者] 2008/11/25 22:03

初心者のため、かなり初歩的な質問をお許しください。

上記の両車の中古車市場を見たところ、同じ年式・条件で考えて、トルネオユーロRの方が少し安いようでした!人気の違いなのでしょうか??

私みたいな初心者が見ると、両車の違いはデザインとサイズしか分からず、もし購入する場合の判断に困ります。

走行性能や、その他両車の違いなど、些細なことでも構いませんので教えてください!

ちなみにトルネオの方が幅が広いので、太いタイヤが履けたりしますか??

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:1277903 2008/11/25 22:03

    中古車でユーロR買いたいと思っているのですけど、状態って結構満足できるものでしょうか?購入予算は、150~200万くらいで考えています。アドバイスいただけたら嬉しいです。

  • saikawa [質問者] コメントID:1277902 2008/05/06 11:55

    やまろさん

    ご回答ありがとうございます。
    そうですね、先代です(^^)

    なるほど。プレミオとアリオンのような違いなのですね!よく分かりました。

    では名前の違いで値段が変わってくるんですね。ドレスアップは多少考えていますので、アコードの方が良いのかもしれません…

    参考になりました。ありがとうございました!!

  • やまろ コメントID:1277901 2008/05/06 08:49

    先代のCL1同士の比較ですよね?
    どちらもほぼ同じ車ですから、幅も同じハズです。履けるタイヤもどちらも同じですよ。
    アコードが旧クリオ店、トルネオが旧プリモ・ベルノ店での販売車種で、違いはフロントまわりとリアテールランプの形状のみで、中身はまったく一緒です。
    トヨタで言えば、プレミオとアリオンの関係みたいな感じですね。

    値段の違いはネームバリューの違いでしょう。伝統あるアコードの名前に対し、トルネオは1代限りで消えてしまいましたから。
    なのでネームバリューを考えなければトルネオのほうがお買い得とも言えます。ただエアロパーツなどはアコードより選択肢がなくなるので、ドレスアップも考えているならアコードのほうがよいでしょう。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)