ホンダ アコード ユーロR

ユーザー評価: 4.71

ホンダ

アコード ユーロR

中古車の買取・査定相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - アコード ユーロR

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • 車高調整(ちょい下げ)

    フロント指1.5本くらい。 プリロードは4mm。 リアは指1本くらい。 プリロードは8mm。 4mmくらいの方が一般道の乗り心地がいいけど、 首都高の繋ぎ目で結構ガツンとくる。 バネレート6kくらいにしたらいいのかも? これ以上下げると乗り心地(突き上げ)と実用性が悪くなるのでこのくらいで。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月6日 22:37 にっけ@SE3Pさん
  • ショックのストローク&車高調整

    先日フロントショックのストロークを確認したら、1Gの状態でバンプラバーを潰しているようだったので車高を変えず沈み込みを少し減らしてみました。要するにショックの位置を下げたいと思います。(すなわち伸び側のストロークは減ります。)自分でも頭がこんがらがるので、整理しながら記録させてもらいます。 簡単に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月26日 03:05 ゆーじ改さん
  • ご近所付き合い社会人仕様

    諸事情で車高をあげることに⤵⤵ おそらく30mmから40mmはあげているかと

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月15日 07:57 やまよーさん
  • 調整

    フロント1センチ下げました。 自分で見たらわかる 低くなったやつやん! ってやつです。 あまり変化ないですが 1センチの壁 大きい.... 段切り必須です。 地味に給油口に フォロワーさんから 譲り受けた ステッカーボムも貼りました。 石鹸水かけ過ぎて ゆるゆるww 剥がれてしまったら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年7月3日 08:03 ラッキーマン@13さん
  • 車高sage(*'ω'*)

    純正ホイールから交換してみました。 エグいハミタイです(爆 リアはナチュラルキャンバーで収まりそうな感じですが、フロントはどうしようもありません。 あっ...(察し 調整前 FR 635mm FL 640mm RR 670mm RL 670mm とりあえず簡単なリアから作業します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月13日 19:28 まさ(´・ω・`)さん
  • ショックのストローク&車高調整リヤ編

    フロントに続きリヤのストロークと車高の調整を行いました。接地状態からジャッキアップした時のストロークは以前に測定したので、後先考えずいきなりジャッキアップしてタイヤを外しました。その為あとで後悔することに…。 ショックの頭からバンプラバーまでは大体ですが85mmほどありました。と、ここで気が付きま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月17日 22:03 ゆーじ改さん
  • タイヤローテーションしたけど...

    おはようございます。 我慢できずに リア下げました。 やぱケツ下がりがいいです.... がしかし、 ネオバ角立ちまくりで 7.5j+38で 爪にヒットしてけずれた...😭😭😭 ということで 前後ローテーションしてみたけど フロントが 7.5j+48 だったため リアは5ミリスペーサ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年7月14日 08:28 ラッキーマン@13さん
  • モノスポーツ装着2週間後の車高調整

    B寸はシートロックの最下限からブラケットロックの最下限までで測定。 フロント左 前回:86mm 今回:83mm ⇒ OK 85mmに変更(2018/1/20) フロント右 前回:86mm 今回:83mm ⇒ OK 85mmに変更(2018/1/20) リア右 前回:110mm 今回:110mm ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月13日 18:28 ノリティさん
  • 車高調整

    やっぱり車高は低い方がカッコいいと思ったので、少し下げます。 調整前。 調整後。 フロント約5mm、リア約10mmダウン。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2012年7月30日 19:03 S-hytさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)