ホンダ アコード ユーロR

ユーザー評価: 4.71

ホンダ

アコード ユーロR

中古車の買取・査定相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - アコード ユーロR

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • 車高調整。

    車高     F:約18㎜ down         R:約18㎜ down プリロード  F:7㎜         R: 0㎜ 減衰     F: 4段戻し         R:11段戻し

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年6月8日 20:30 たく坊@鬼弟子さん
  • 車高調整。

    一本出しのパワーゲッターから二本出しのレガリスRへ交換した際に、当然のごとくかなりの重量増でしたので、リアの車高が落ちていました(汗) そのための車高調整です。 リアを左右とも二回し分上げています。 76898㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月3日 23:18 たく坊@鬼弟子さん
  • 車高調整

    調整前。 駐車場のタイヤ止めにマフラーが当たるので、少し上げます。 コイツを緩め・・・ コイツを回して上げていき・・・ コイツを締めて・・・。 (適当な説明でゴメンナサイ) 約10mm上昇。 これでタイヤ止めもへっちゃら~。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月29日 09:47 S-hytさん
  • RG車高調装着!

    え~、最初にお断り。 DIYで装着しましたが、一人でいきなりやっちゃうには危険な作業ですし安全面でも不安が残ります。 もし参考にされる際は自己責任でお願いいたします。 ・・・って言うか、画像少ないしモノを見ながらじゃないと説明出来ない点が一杯なので参考にならないかも(爆) お決まりのジャッキアッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年9月2日 19:24 ぽすさん
  • 車高調減衰調整♪

    フロントの仕様変更により、8段戻しから開始したセッティングですが、 結局、フロント最強、リア1段戻しで落ち着くw も、もしかして、もっと固めにしておく必要があったか??(滝汗) いやしかし、踏める脚って良いね~~♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月27日 11:02 ゆっきー@赤鬼さん
  • 完全完成か?!K-SPORTセッティング変更

    このセットでHSRを走りたかったな~(汗) 帰ってきてから出来上がっても無意味(号泣) もう1回逝きてぇ~~~!! 今までのは全く仕上がってなかった事を思い知りました(涙) アライメント調整で更に良くなる事を期待♪ フロント ブラケット位置:下限より46㎜ プリロード量:10㎜ ライド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月11日 09:42 ゆっきー@赤鬼さん
  • 車高調整

    初期設定。 車高     F:約15㎜ down         R:約15㎜ down プリロード  F:10㎜         R: 0㎜ 減衰     F: 5段戻し         R:12段戻し

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年4月19日 00:19 たく坊@鬼弟子さん
  • 車高調整後。

    前後車高を調整した後の車高です。 とりあえず第一段階。 右フロント610mm(調整前608mm) 右リア616mm(調整前625mm) 左フロントは後日掲載。 左リアも後日掲載。 記録。 F:バネ190mm、黒062mm、全長260mm R:バネ205mm、黒115mm、全長330mm プリロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年1月23日 00:15 タッキーRさん
  • 車高を下げて5000km

    去年、18インチに換える時にアライメントを車高を下げた状態で調整してから、冬の間、スタッドレスにしていまして、5000km走りました。 5000km後のその1/4 たぶん、リア左 5000km後のその2/4 たぶん、リア右 5000km後のその3/4 たぶん、フロント右 5000km後のその4/4 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年3月3日 22:45 kei0804さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)