ホンダ アコード ユーロR

ユーザー評価: 4.71

ホンダ

アコード ユーロR

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキフルード交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - アコード ユーロR

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキフルード交換

  • ブレーキフルード交換(DOT-3)

    物凄く汚れてたので交換しましたΣ(゜0゜ ブレーキパッドと同時交換しました。 交換時走行距離:30,256km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月18日 18:42 yukki→さん
  • ブレーキフルード交換

    119951キロで交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月24日 15:23 飛翔白麗さん
  • 純正ブレーキフルード交換

    Dでブレーキフルードを交換 ブレーキオイル(DOT-4)0820399931 油脂代:1094円 工賃:5,500円 別途25%程度割引あり 59,167km 2021年7月22日

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月16日 18:40 kazuya_cl7さん
  • エアー抜き

    備忘録として・・・ 整備方法は基本手順通りなので省きます(^^; フレアナットレンチは、お気に入りのスタビレー。 フルードはロッキードDOT4。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月15日 17:08 キラアさん
  • フルード交換

    安いのに性能がいい純正フルードに交換 4月に本庄サーキット走ってから無交換でした エア噛んでるし、フルードも劣化してたから交換後はブレーキタッチが素晴らしい

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月1日 19:46 トゥーラン初心者さん
  • ブレーキフルード交換

    ホンダ純正dot4→ate社 TYP200へチェンジしました。選んだ理由は、ウエット沸点198℃と高い点に加え、値段がリーズナブル。惜しい所はブルーレーシング後継だが、フルードの色が青くない所ですね。 まずリザーバータンクの中のフルード(旧液)を注射器的な道具で吸える所まで吸います 吸えなくなった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月17日 00:04 yas_yuki@jg3さん
  • ブレーキフルード交換。

    ブレーキフルード交換。 前回交換から1年経過したのと、ブレーキタッチに違和感を感じており、交換しました。 エンドレス S-FOUR  105643km。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月28日 20:29 たく坊@鬼弟子さん
  • ブレーキフルード エア抜き。

    サーキット走行をしたので、エア抜き作業を行いました。 ちょびっとでしたが、エアが抜けて、タッチがよくなりました。 74741km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月26日 19:53 たく坊@鬼弟子さん
  • ブレーキフルード交換

    225235kmで、ブレーキフルード交換(純正) フロント側のブリーダーボルトが10mm、リア側のブリーダーボルトが8mm

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月9日 23:08 CL7 アコドンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)