ホンダ アコード ユーロR

ユーザー評価: 4.71

ホンダ

アコード ユーロR

中古車の買取・査定相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - アコード ユーロR

注目のワード

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アウディTT リヤバンパ追突事故 キズ修理・塗装 東京都府中市

    こちらのお車は、東京都府中市よりご来店のアウディTT。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、リヤバンパを追突されてしまった事故によるキズ修理・塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:51 ガレージローライドさん
  • ショック!その後感動!

    ホームセンターやディスカウントストアなど何箇所か巡った翌日、左フロントドアの中央のプレスラインがペッコりと凹むほどのドアパンチを食らっていることを駐車場のお隣さんが教えてくれました。 「なんじゃこりゃー!」 超ショック! 愛車を見るたび嫌な思いをするのも癪だったので、デントリペアなるもので治せるの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月2日 21:34 ゆーじ改さん
  • ドアインナーパネル錆補修

    今年初めに洗車時の拭き上げ作業で右リアドアインナーパネル合わせ面付近に浮き錆があるのを発見しました。 慌てて突いてみたところ内部まで進行している事が分かったので、修理することにしました。 シールの際がすでに錆で剥離し始めていたので、正常な範囲も含め少し広範囲にカッターや彫刻刀で切開し、ワイヤーブ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月16日 23:31 BRC-ENGさん
  • リアバンパー塗装

    自損したテールライト周りですが ボディ補修とテールライト交換は板金屋さんにお任せし、 バンパーのみうちで補修します。 板金屋さんでみるに見かねてやってくれていたタッチペンと 傷をサンドペーパーで削ります。 マスキングをし、シリコンオフで脱脂します。 しかしこのマスキング失敗でした。 ボデーペンで塗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2011年11月13日 20:45 釣りバカ日誌さん
  • 錆との格闘

    リア周りを中心にワイヤーブラシで錆び取りその後エンドックスで錆転換 [明るくなってるのは気にしないでください] バンパー裏の汚れに耐えきれず洗浄 錆び取り前 錆び取り後 雪国のひとは気をつけた方がいいかもです 雪国のひとは気をつけた方がいいかもポイント2 メンタルが持ちません メンタルが持ちません ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年9月15日 23:35 わらけいさん
  • ボディ&バンパー擦り傷補修①

    なんと職場の駐車場でぶつけられてました! (写真、私が写り込んじゃって見ずらいですが…) 実は誰が犯人か分かってしまったんですが、本人は何も言ってこないので…ひどいわ(´-ω-`)プリプリ これはボディの擦り傷。下地が出ちゃってます。 こっちはバンパー。 これはコンパウンドで取れそうです。 ネット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月16日 11:30 miki1029さん
  • 無限バンパー補修

    このバンパー装着して4年の歳月が経ったので下部の割れが酷くなりつつFRP貼ったりて我を埋めましたが… 不注意によりぶつけてしまいました。 流石にここまでくると板金出した方がいいなって事で元々このバンパーを塗ってくれた知り合いの板金屋に預けてきました 今回は前回みたいに開口部の塗り分けは無しで塗装 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月23日 21:45 hanzo@k20aさん
  • サイドドアモール交換

    運転席&助手席のサイドドアモールの劣化でザラザラしてきたので交換する事にしました。 まず交換にはドアミラーを外します。 簡単です。内側のカバーを開けてネジを3本回し、コネクターを外すだけです。 その後、本来なら内張り外してやったほうが良いのですが、今回は交換なので、破壊する前提で(笑)、外側から無 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月24日 23:27 downslopeさん
  • フロントパンパー補修

    先日交換したフロントバンパーですが運転席側の塗装にひび割れがありペラペラしていたので、剥がれるのも時間の問題と思い… それなりの程度のものなので、自分で補修することにしました。 100番のペーパーでとりあえず割れの箇所を剥離。 これまでに2回塗り直されてきた模様。 320番のペーパーで均し。 バ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月4日 23:07 けりさん
  • 飛び石跡の修復作業~ホンダディーラーにて

    飛び石対策しました。この写真から見えるものはナンバープレートを除きすべて・・・。 全走行距離:140,700㎞での手術。 エアコンプレッサー交換 クラッチOH ブレーキOH に続き、9年6ヶ月目にしての大手術です。 左右フェンダー、左右ミラー、左右ヘッドライトも”一式”交換。タダだったからいい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月10日 18:26 こ~とくさんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)