ホンダ アコード ユーロR

ユーザー評価: 4.7

ホンダ

アコード ユーロR

中古車の買取・査定相場を調べる

内装 - 整備手帳 - アコード ユーロR

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • サンバイザーホルダー交換

    サンバイザー外そうとしたらホルダーがバキッと行きました モノ○ロウで交換品発注〜 切り欠き部分にマイナスドライバー差し込んで爪を押し込み、反時計回りに回せば外れます。 外れればあとは逆の要領、新品を差し込んで時計回りに回して戻すだけ。 おしまい

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年12月22日 14:00 けりさん
  • 天井の布が剥がれてきた

    車の天井布が剥がれている事に気が付きました。当初、このままであれば、無視しようと考えましたが、段々、広がっていくのです。気になって、HONDAディーラーにて修繕見積を取ったところ、14万円の見積が提示されましたが、既に、修理機材は無く修理不可とのことでした。廃車から天井部を取り外し、取り換えること ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2023年11月18日 10:37 RiceFieldさん
  • パワーウィンドウスイッチ取替

    スイッチ部分の表面の剥げに加え恐らく接点の不良であろう助手席側が勝手にオートになる現象が発生しだした😆 アコード乗りのお仲間さんから譲っていただいたスイッチと取替。 助手席側の珍現象も治まり見た目もキレイ👍元のスイッチが18年間の使用でヘタっていたのであろう、カチッと感も向上☺️ 336.2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月17日 20:54 SAURUS_EURO-Rさん
  • モデューロ サイドガーニッシュカバー

    今更ながらの第二弾。純正オプションのサイドガーニッシュカバーです。某オークションで入手。黒は高騰しているのでベージュで妥協(笑)まずはステンレス部分を取り外して(爪を起こすだけ)洗浄&さび取り。 プラ部分を黒スプレーで塗装しました。特に足付けはしませんでした。3回くらい重ね塗り。 使用した塗料は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月12日 18:01 tyrrell018さん
  • レジェンド純正ドアロックピン

    定番改造ですが、今更ながら実施しました。 部品番号:72137-SX0-000 結構値上がってます@1199円(税込) モノタロウで調達しました。 純正品と周りのリングを取り外したところ。 ドアによってはねじ込みが固く、プライヤー+タオルで対応。 この通り長さが違うので、みんカラの先人の方々の情報 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年11月3日 18:34 tyrrell018さん
  • サンバイザー補修(追記)

    シリコンホースを利用してサンバイザーの留め具を補修したのですが ・継ぎ目が目立つ ・見た目が今一つ なので、シリコンホースを1回巻きとしてやり直すことにしました。 写真のように鉄芯の周りを布で覆うようになっているので、今回は内径5mm・外形11mm(厚さ3mm)のシリコンホースを利用して補修 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月20日 22:23 だまちゃんさん
  • アームレスト仮修理

    アームレストのクッションが無くなりシワが寄るようになったので、手持ちの材料をとりあえず詰めてみます。 隙間に内張り外しを差し込むと外せるとのことでしたが、要領が分からず時間がかかりました😅 アームレストの相手。 表皮を剥がしてめくるとヤバいことになってます😱 仮なのでビニールのままスポンジゴム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月3日 22:45 ゆーじ改さん
  • フロントドアーオープニングシールR

    運転席ボディ側です。 パックリ裂けてました。 72315-SEA-013ZA \7,000程度 ご相談パーツの為様子見。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月30日 16:29 勘次郎さん
  • サンバイザー補修

    サンバイザーを固定するプラスチック部品が経年で割れて固定が甘くなってしまいました。 単体で部品も見当たりませんので、汎用品を使って補修します。 今回補修に利用するのはシリコンホース。 細い方はバキュームホース用途(内径3mm、外形7mm)で、太い方はウォーターホース用途(内径8mm、外形11m ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月15日 13:16 だまちゃんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)