ホンダ アコード ユーロR

ユーザー評価: 4.7

ホンダ

アコード ユーロR

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - アコード ユーロR

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • タペットクリアランス調整

    75000キロ走ってるので念のためにタペット調整です。 ヘッドカバーはずす前に アクセルワイヤ ブリーザーホース2本 ジェネワイヤ プラグコード スパークプラグ アースワイヤ ジェネからのワイヤはずすときは絶対にバッテリの-端子をはずしておきましょう! ヘッドカバー裏はこんな感じ。 本日の主役 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2009年9月30日 20:45 りょう@CL1さん
  • ファンベルト交換

    ボンネットを開けるとパチパチ音 何だろうと見てみると切れてました。 まずこの程度で切れることはありませんが 走行中に…なんていう自体を避けるため早めに交換しました。 まずテンショナーを緩めます。 使う工具は14のメガネです。 本来はストレートメガネなどがあればいいのですが持っていないためメガネをパ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2015年5月12日 17:31 はやと@CL7さん
  • EGRチャンバー・バルブ清掃

    EGRチャンバーを外したところです。 煤だらけで本来の空間を全く保っていない状態です・・・。 こんなにも汚いとは(-_-;) エンジン側です。 同じく煤とオイルのようなモノがたまっていました。 、各燃焼室へのルートも煤で詰りかけでした。。。 EGRバルブを外したところです。 チャンバーと ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年9月4日 21:14 たく坊@鬼弟子さん
  • エンジンコンディショナー施工及びプラグ交換その2

    パイプを外したら バタフライバルブを開いて 中と手前によく 吹き付けます そして しばし放置・・・ 一時間以上放置したら エンジンを始動します この時 かかりにくいので、アクセルを若干踏みながらセルをまわすと かかります かかったら スロットルバルブ上部くらいの外側にホースがあるので、 クリップを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年9月13日 23:58 日影さん
  • エンジンコンディショナー施工。

    久々のエンジンリフレッシュです。 エアインテークを外してスロットル部、PCVバルブ部、プラグを外してピストン部へ注入! とにかく臭いがすごい…施工後はアイドリングで白煙を吐き出していました。 施工後はアクセルレスポンスが上がって気持ちのよいフィーリングになりました。 77940㎞。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年2月5日 22:10 たく坊@鬼弟子さん
  • タペットカバー交換

    今まで使っていた純正赤ヘッドの色が褪せてきているしハゲてきたので一時しのぎで交換しました! まずプラグコードカバーやアクセルワイヤー、オルタネーター配線など10mmのソケットレンチを使用しカバー上部に付いているもの全て外します 次にカバーの取付ナットですがコレも10mmのソケットで外すと楽ですね ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年1月26日 19:04 kei-s.RACINGさん
  • エンジンオイル漏れ修理

    画像は撮り忘れました汗wma@CL1さんのを勝手にお借りしましたw Oリング199円技術料8316円でした。 多分収まったと思いたいがオイルプレッシャスイッチも怪しく思えます。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2016年2月17日 22:31 たっこ@R116forceさん
  • エンジンがかからない!原因は・・・・・

    ちょっと前のことになりますが、 もし同じ車に乗っている人が同じ症状になってしまった場合の記録用です。 写真はありません! 近所でお買い物をして帰ろうとしたらエンジンがかからない・・・・・・ セルは元気良く回っている。 その日は夜だったのでお店に事情を話して歩いて帰宅。 翌朝午前休みを取って駐車場 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年7月19日 20:34 つかぽーんさん
  • エンジンオイル交換。

    定期交換 60000㎞。 今回はCASTROL:EGDE TITAMIUM 5W-40とオイルフィルターの交換。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年1月3日 17:59 たく坊@鬼弟子さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)