ホンダ アコード ユーロR

ユーザー評価: 4.71

ホンダ

アコード ユーロR

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - アコード ユーロR

注目のワード

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • PIVOT 配管不要水温計取付

    とりあえず、ついたら こんな感じになります 水温計は 右側ですね。 左側は バキューム計です。 つけるには 純正ECUを引っ張り出して、というか、 内張りめくって 見えるようにします 写真は 助手席足元から センターコンソール方向にむけて撮ってます。 そこの内張りめくると 純正ECU見え ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2007年8月5日 01:34 おやぢさん
  • PIVOT マルチゲージ X3R 取り付け

    機能としては ①エンジン回転数②水温③バッテリー で、シフトランプも付いてます。 シフトランプは自分で設定できるのでいいです。 取り付け位置は純正のメーターフードとドアの間に設置することにしました。 配線はドア側のゴムのところを引っ張るとはずれるので、その奥に線を入れてゴムをもどします。 する ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年7月18日 18:36 アコアルさん
  • PIVOT e-nenpi 取り付け

    本体をMDの下に設置。奥に穴を開けてそこから配線を通します。表示できるのは以下の通りです。 ●瞬間燃費・・・走行に応じた瞬間燃費 ●平均燃費・・・エンジン始動後からの平均燃費 ●積算燃費・・・リセット後からの積算燃費 ●消費量・・・エンジン始動後からのガソリン積算消費 ●積算消費量・・・リセット後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年10月31日 11:29 アコアルさん
  • 油圧&油温センサー取り付け

    これもヴィッツ同様サンドイッチブロックを使用しています 取り付けも楽ですしアコードの場合エレメントのところに水冷オイルクーラーが付いているのでここで油温管理する方がイイかも知れません

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年12月6日 12:23 kei-s.RACINGさん
  • カーボン調・メーターパネル・・・

    純正オプションで18900円です。 両面テープで取り付ける簡単なものですが、近くで見るとイマイチですね~(いかにも外付け感があるパネルに見えます)。 しかし遠目で見る分にはなかなか良いです^^;。光沢があるので高級感があります。 まぁ価格のわりには高い買い物だったかな・・・。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年7月9日 22:58 downslopeさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)