ホンダ アコード ユーロR

ユーザー評価: 4.7

ホンダ

アコード ユーロR

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - アコード ユーロR

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • アジャスターユニットヘッドライトアジャスターユニット交換

    アジャスターユニットヘッドライトのケースにヒビが。とりあえずインシュロックタイにて応急処置 部品価格調査にて19800円成り。高いです なんと。ドイツ製でした。 正面 横の図 後ろの図 左側だったので作業性を優先させる為 バッテリーをはずします 本体の脱着は、右回しにねじってはずし、取り付けは、そ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月27日 19:29 euro.rさん
  • オルタネーター交換

    前日にヒュイーンと音がしていたと思ったら、寒い出勤時にコンビニでエンジンがかからなくなった… 急遽緊急搬送となりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月13日 11:18 ピカるさん
  • ケーブル・リール交換

    いつの間にかエアバッグ警告灯が点灯していました。 調べてもらったら、どうやらケーブル・リールの不都合らしいです。 新品を発注して。 品番。 もう、点かないでね。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月27日 20:18 ノリティさん
  • USBポート取り付け

    ホンダ用USBポートをネット注文 対応車種CU2でCL7は入ってなかったけど、加工する前提で購入。 ヒューズ付いてる 一応仮合わせ・・・入る事は入るけど幅が少し大きいのと奥行き側寸法が飛び出してる分大きいみたい。 純正スペアスイッチホールカバー取り外し並べてみたが、やはり幅が2mmほど大きい(- ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月24日 22:10 typeRA-1 RMさん
  • ウインカーポジションキット取り付け

    ウイポジの配線を車内で済ませたい人向け ウイポジはウインカー直前の配線から分岐しましょうね〜ユニットはエンジンルーム内に設置しましょうね〜というのがメーカーの推奨 だけど熱とか湿度とかキツそうなエンジンルーム内にユニットを設置したくない しかしウインカー手前から車内に配線引っ張ってくるのはメチャ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年10月27日 12:07 いぶ★さん
  • エアコン 4極リレー交換 CL7

    ようやく秋らしい気候になったかと思えば、車のエアコンから生暖かい風しか出ない症状が頻発するようになりました。 誤魔化しながら乗り続けていたのですが、ついに完全死状態となり、壊れたと思われるエアコン用のリレースイッチを交換することにしました。 同じような症状が出ている方は、コンプレッサーの故障や冷媒 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月22日 17:20 もとのーさん
  • CL1 車速センサーAssy (スピードセンサー) 交換

    クラッチ交換でミッションを降ろす際に、車速センサーのカプラを抜くのですが、経年による腐食で3つあるピンのうち1つが折れてしまいました。 画像の左側が今回外したもの、右側は新品です。赤丸の部分のピンが綺麗に消え去っていますね...。 車速センサーが破損すると、以下の様なトラブルが生じる、又は生じ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月30日 03:02 俊(とし)さん
  • スピードセンサー&コネクタ交換

    1か月ほど前から突然スピードメーターが0を表示したまま動かなくなったり、しばらくしたら復活したりしたので、コネクタを交換したが変化はなかった。 コネクタ:ヤフオクで900円くらい 仕方ないのでスピードセンサー本体を交換した。 スピードセンサー(78410-S0A-003):\9,650.- 50キ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月2日 22:33 サフラン@ジェッタ魂さん
  • オルタネーター交換(手順記録)

    セルモーターの交換に続き、オルタネーターも交換。 写真は交換前のやつです。 10万キロ超えて、オルタはもちろんファンベルトもかなり傷んでいるため、同時に交換していきます。 電装品の整備なので、作業前に必ずマイナス端子を外してください。 第一工程としてまずベルトを外してしまいます。 アコードはオ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2020年6月15日 23:50 Ak28さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)