ホンダ アコード ユーロR

ユーザー評価: 4.71

ホンダ

アコード ユーロR

中古車の買取・査定相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - アコード ユーロR

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • クラッチスタートキャンセル

    安全機能が無くなるので良いことでは無いですが、 シート座ってクラッチ踏んで始動、足伸ばしてクラッチ踏んで始動が面倒なので端子買って余っていたコードで制作しました。 始動前にギアチェックは忘れないようにしなければ。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月27日 22:25 「つーくん」さん
  • 配線の間引き開始!

    コンプレッサー外すのにラジエター取らんとダメなのですが、それなら死んでるセルも替えたいので後回しにして、室内の配線の間引きを開始しました。 取り敢えず、今日はビームに引っ付いてるSRSの配線を撤去。 今後は、スマートカードキーユニットと、エアコンの配線を間引きする予定。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月29日 10:02 あやめさんさん
  • バックランプ不点灯(*'ω'*)

    引き取った時点から発病していた バックランプの不点灯。 これマジで超危険なんです。。。 危うく身内引きかけました(*'ω'*) 最初のトラブルシューティングで 配線に問題ないはずだから バックランプスイッチだろうと決め込み 先行して部品発注 これがミスでした。 開けてびっくり 「は???」 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月19日 19:34 まさ(´・ω・`)さん
  • 助手席側パワーウインドスイッチ交換

    先ず内張を外してスイッチを取り外します。 内張の外し方は、載せてないので他の人のを参考にして下さいm(__)m 裏に3つのネジが固定されてるのでそれを外したらスイッチが取れます。 取り付けたらこのようになります。 後は、始めた逆の手順で戻すだけです。自分は、技術料が4000円近くとられるので自分で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年12月5日 12:12 hanzo@k20aさん
  • ウインカーポジション化

    前々からしたかったのですがなかなかできずにいました。 色々とやり方があるそうですが 自分はフロントバンパーを外してヘッドライトを外して、配線しました。 予想通りかっこいいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年3月7日 00:05 おんだいさん
  • オルタネータ交換

    時折電圧が下がる事があり、音も出始めたので積載のお世話になる前に交換。 今回もアマゾンでポチったリビルトオルタネータ 2年40000キロ保証

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月20日 11:31 かぁ~すけさん
  • エアーコンディショナーパネル、ハザードスイッチ

    エアーコンディショナーパネル及び、ハザードスイッチの照明交換になります。照明が切れてから、長い間交換から目を背けておりましたので。 サクサクっと交換し組み付け、夜間走行時手探りでスイッチを押してましたが、その苦労からやっと解放されました。やっぱりこうでなくっちゃね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月6日 23:20 鶴ヶ池さん
  • CL7 アコード セルモーター交換

    セルモーターASSY 純正品番 31200-RBA-003 DENSO品番 428000-1360 リビルドも検討したのですが 奮発して新品を購入 定価 59,076円 購入価格 53,168円 おぅ…高い… こちらが今回取り外す スターター(セルモーター)です さて…どうしましょ… 無限の ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年5月6日 11:41 sada@跡地さん
  • ヘッドライト・フォグ・バッテリー交換

    ヘッドライトが球切れしてたので交換。バルブ関係は苦手なので後輩にやってもらいましたw ついでに相当前から切れていたフォグと、1年前上がってそのまま騙し騙し使っていたバッテリーも交換しました。 もう少し青白いのが欲しかったのですが、意外と白くて残念w フォグは安定の黄色です。普段つけないので交換す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月16日 20:52 うーた CL7さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)