ホンダ アコードツアラー

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

アコードツアラー

アコードツアラーの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - アコードツアラー

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 珍しく計算通り

    6時間かかって交換しました。今までの経験上自分で変えるのが、一番丁寧。でも時間かかり過ぎ。 500キロ位走ったら、アライメントする予定です。 珍しく計算通りフロント1センチ下り。とりあえず一番ソフトで、走ってみたけど純正より少し軟らかい程。一番ハードではかなりガチガチ。 かなりコスパいいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月11日 18:45 ホンダオヤジさん
  • サスペンション交換

    早目ではありますが交換です。 揺れの収束も一発、全体的にシャキッとしました。ただ車高上がりました(^^; 純正部品番号 51610TL6F12 フロントR 51620TL6F12 フロントL 52610TL6F12 リアR 52620TL6F12 リアL

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年5月9日 17:43 まえ.さん
  • フロントアッパーアーム交換

    172,873km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月2日 22:58 yuukataさん
  • フロントスタビリンク、ブッシュ交換

    走行中のギシギシ音、いろいろと検証してみて、スタビブッシュにラスペネを充填してみたら音がぴたりと止んだので、交換してみる事にしました。 リンク上下2本のナットを緩めると外れますが、ボルト軸に六角穴があるので六角レンチを噛ませてナットを緩めます。 助手席側は干渉する部分があり、六角レンチの曲げ部分が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月3日 10:43 ラナーさん
  • リア スタビライザー交換

    リアスタビを交換します。 スタビリンクがどうしても外せれなかったので 作業はディーラーになりました。 純正リアスタビの直径 15.2mm 今回交換するスタビ 28.5mmです。 フロント用のスタビじゃないかと ディーラー作業員と一緒に笑ってましたww 付きました。 ブラケットのボルトは8mm ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月29日 22:40 つみ猫さん
  • 車高調交換

    XYZ車高調導入です。RSタイプ。 友人にお手伝いして頂きました フロントは34Kにヘルパー付き 元々と同じ長さでとりあえず付けたら車高爆上がりw 14Kも増えると当然でしたね リアはバールに鉄パイプでアーム押し下げてショック抜きました😇 リア吊るし18Kですが、、下げ幅無いのと硬いので12Kぐ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月18日 11:03 とも_0705さん
  • サスペンション交換

    19万キロ走行し、段差でのフワフワ感が酷くなってきたので、サスペンション交換、1G締め直し、アライメント調整を実施しました。 前の車で社外を入れた際、そこそこ早くヘタったため、純正サスから純正サスへの交換を実施。 当初の乗り心地へと改善しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月29日 05:09 たすく@さん
  • 足回り関係整備②

    走行距離が12万キロなのと漏れが発生しているので交換。 一昔前なら問答無用で車高調入れてたけど今は実用性重視なのでNEWSR入れます。 まずABSセンサーのケーブルを固定している2箇所10ミリボルトを外す タイロッド外す ショックアブソーバー下部にあるフォークを2箇所のボルト外し、下にずらして抜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月16日 16:09 しふぉん@さん
  • ロアアーム交換

    めちゃくちゃ変化が感じ取れました どっしり ついでにロアボールブーツ交換と短足ナックル ハブとドラシャはまた今度… タイロットエンドブーツとアッパーピロ、ブーツも後日… 自作絶対停止が不要になり大満足 113000くらい

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月17日 00:15 梨ナシさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)