ホンダ アコードツアラー

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

アコードツアラー

アコードツアラーの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - アコードツアラー

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • USコンビネーションスイッチ

    TSXのコンビネーションスイッチに交換しました。 配線の差し替えがちょっと大変でしたが無事つきました。 リアワイパーとリアウォッシャーが使用出来なくなるのかな?たぶん リアワイパーは取って使わないので大丈夫。 左側にウィンカースイッチが来たので輸入車気分になれます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月22日 15:00 BomBomさん
  • エンジンスターター取り付け

    カーメイトのTE-W7300をつけました。 そのほか必要なものが イモビ対応アダプター TE436 車種別アダプター   TE58 でした。 取り付けは簡単でした。 1時間ぐらい 運転席下周りとコラムをばらしてカプラーオンするのとアースを取るだけです。 運転席下ばらし方 1.フットライト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月25日 23:44 BomBomさん
  • オートリトラミラー取付

    CR-Zに装着されてとても便利な装備だと感じ、ツアラーにも装着しました。格納ボタンを押す癖が付いていたので二重に開閉してしまいます笑 とにかく便利な機能です!取付説明書はディーラーへ頼んだら速攻で送ってくれました。感謝です!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月18日 20:34 ジャック・ダニエルさん
  • ドライブレコーダー常時録画配線KENWOOD CA-DR150取り付け

    納車当日に取り付けたドライブレコーダーKENWOOD KNA-DR300にCA-DR150を取り付けました! 電源は、運転席側ヒューズボックスから取ることに…取説を参考に常時電源を23番のシガレットライターからACCを18番アクセサリーから取ることにしました。 取り出したのがこちら…あとは、アース ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月24日 00:09 森さん@スバルR2さん
  • CMBS調整

    ミリ波レーダーはメッキ塗装部が被ると正常に作動しない。 先日海ほたるオフ会に参加した際にトンネル内で普通走行中に突然作動しまくり、ビビりました(笑) とりあえずステーを追加することで、位置を下げて様子見です。 今週末は高速で調整です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月28日 06:06 beatdiveさん
  • hellaホーン 『僕の夏休み2017 その3』

    hellaホーンです 純正ホーンの位置へ取り付け バンパー外さなきゃできないのでなかなか作業できず倉庫に眠ってました hellaホーンの音ショボいらしいので 純正ホーンはハーネス伸ばして移設! てな訳で音は変わらず純正です(笑) グリルからチラッと見えるのがいい! もー少し下に取り付けたい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年8月15日 22:47 ヤクスンさん
  • TK-SERVICE サイドカメラ取り付け

    1年前に取り付けたサイドカメラが映らなくなり再度同じカメラを購入しました。 これで幅寄せが楽になります~♪ 最初のカメラを取りつけた時は配線を通すのがすごくめんどくさかったですが今回は配線を切って新しいカメラを取り付けただけなので簡単でした~♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年11月10日 16:37 ぶーにんさん
  • 助手席エアバッグ

    助手席側エアバックのリコールです ディーラー曰く『念の為…』だそうです 大切な方を助手席に乗せる方は お近くのディーラーへ。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年7月12日 10:03 いつかは~♪〇〇〇さん
  • プッシュスターター

    プッシュスタータートヨタ用 家族が乗っているnワンについていて 押すだけの方が楽だったので。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月18日 14:51 ホンダオヤジさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)