ホンダ アコードツアラー

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

アコードツアラー

アコードツアラーの車買取相場を調べる

ボディ・ホイール - 洗車・ワックス - 整備手帳 - アコードツアラー

注目のワード

トップ カーケア 洗車・ワックス ボディ・ホイール

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    国内の市販車最速カー!日産GT‐Rのガラスコーティング【リボルト高崎】

    コーティングショップ【リボルト高崎】の小林です。 コーティング専用高輝度LED照明完備。完全室内作業、室内保管でお客様のご来店を心よりお待ちしております。 ※施工受付は完全予約制となっております。ご不明点等御座いましたら、お電話またはメールにてお気軽にお問い合わせ下さい! 日産GT‐Rのご紹 ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年3月27日 17:12 REVOLTさん
  • 洗車 (メンテナンス後3回目)

    前回の洗車から1ヶ月経過。ボンネットの雨ジミがひどいです。 フェンダー周りは泥はねがひどいです。 洗車前 洗車後 洗車前 洗車後 フロントフェンダーのヌメヌメ感がいい感じ ココも結構好き

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月10日 21:37 Espressoさん
  • 洗車

    5ヶ月半ぶりの洗車。 休みなしで疲労困憊なのと、洗車用のホースがダメになってしまったので、今回もガソリンスタンドに依頼。 水垢が相当酷いことになってたので、今回は奮発してピュアキーパーと車内の掃除まで頼んでしまった… キレイになってありがたいけど、疲れた体に鞭を打って自分でやるか、体力と時間を金で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月30日 13:02 わ~@でちゃったさん
  • 洗車備忘録

    洗車備忘録いつものGSで手洗い

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月22日 17:38 オカポソさん
  • 梅雨明けが近そうなので

    梅雨明けが近そうなのでアコードツアラーを1日かけて洗車しました。下地はいつも通りのフル洗浄。 オーバーコートの前にパーフェクトクリーンとなかなか無くならないNat-α多めで。久しぶりにスーパーゼウスプレミアムの上に、マジ水EVOとナノポリでギラギラ系に仕上げてみました。 エンジン下廻り洗浄ついでに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年7月21日 22:31 ホンダオヤジさん
  • カードの洗車ポイント

    洗車プリペイドカードのポイントが6月末までなので、2週連続洗車。暑くて拭き上げのみ。 以前交換した外気温計もハズレだったのか22度ばかりです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月5日 10:30 ロッドアンドモコさん
  • 洗車 (メンテナンス後14回目)

    洗車前 洗車後 洗車前 洗車後 洗車前 洗車後 映り込み1 映り込み2

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月12日 18:23 Espressoさん
  • 6時間かかりました

    今日は久しぶりの休みが取れたので、半日かけて洗車をしました。西日本ケミカルの天然コイコイR改が安く買えたので、拭き取りが面倒なのはわかっていましたが、やればいいだけなので、気合いを入れて下地処理をしてからコイコイRを塗り、水押し洗いしてから綺麗なタオルで2度水洗いをしたら、かなりツルツルテカテカに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月21日 20:01 ホンダオヤジさん
  • 水あか落とし

    最初のメインテナンスは、窓ガラスのヒドイ水あか落とし。 半分くらいはキレイになった。次の洗車時にもう一度実施予定。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月23日 19:31 ロドツアラーRさん
  • 洗車 第2回目

    ルーフやボンネットには薄っすらと細かい斑点模様ができています。 ミラーやドアノブの下には黒いスジができています。 まずは、高圧洗浄器で汚れを洗い流します。 これでほとんどの汚れは落とせます。 今回は、TTコーティング専用メンテナンスシャンプーを使用してみました。 シャンプー洗車後、再度、高圧洗浄器 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月8日 22:46 Espressoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)