ホンダ アコードワゴン

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

アコードワゴン

アコードワゴンの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - アコードワゴン

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • 車高調整【フロント②】

    リアがだいたい決まったんで フロントも逝きます~(・ω・) 指、写っちゃってるし…… 面倒なんで、そのまま採用(笑) 今以上下げるとなると 色々な走行条件(笑)で…干渉の可能性もあるのかな?と思い バネのプリロードも調整。 今の状態の赤いマークが正面で 160ミリ。コレを半回転上げる方向に… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年5月9日 15:29 カズ・㌃さん
  • 車高調整【リア②】

    毎度ながらココから開始~ 車高はこんけぇです(笑) 作業前に、 タイヤのどの辺にフェンダーが来たら良いかをメジャー当てて妄想。。 今回は、この巻き巻きサンをカットします。 全長:カット前250ミリ (バネレート16K) 日正タイヤにオーダーする際、腹下9センチ確保からいくらか下げる…なんて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年5月2日 12:48 カズ・㌃さん
  • 車高調整【リア①】

    リアの車高調整。 今はこんな感じ。。 ショックとナックルのボルトを外してきます。 CM系は、RAオデやステップみたいな足なんでバラしてきます。 バラしたらバネ取り外し。 アームに乗っかってハマってるだけなんで、アームを揺すればゴロンといきます。 バラバラにしたバネとアジャスター達。 一部自作のゴム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年4月25日 15:08 カズ・㌃さん
  • 車高調整【フロント①】

    今年は何回調整するかわからないので【①】としました。 とりあえず、冬仕様なので下げます。フェンダーとの隙間はこんな感じです。 去年残したデータよりちょい高目でここから調整しました。 多分また下げるでしょうから^_^; 毎度ながらトーもインになるよう気持ち調整しときます。 少し下がって隙間が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年4月25日 14:32 カズ・㌃さん
  • 車高調 下がり具合

    取り付けはショップにて 比較用の写真消してしまった・・・orz 取付前 フロント/指2.5本。 リア/指2.8本。くらい 取付後 フロント/指0.8本。くらい 取付後 リア/指1本。くらい 全体図 やっと普通の車レベルになった感じですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月2日 22:50 ksp21さん
  • 車高下げ+α【フロント】

    ようやくフロントの車高調整開始 低いリアにフロントを合わせるか、リアを上げてフロント微調整か悩んだ末…… 基本通り低い方に合わせる事にしました(笑) 前回買った、油圧ジャッキ②号も出動f(^ー^; 写真がワケわからんけど フロントの車高を調整。2㌢位下がるようにイジイジ(・∇・)σ ついでに簡 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月5日 18:28 カズ・㌃さん
  • 車高下げ【リア】

    前回ゎ車高調組むのみで調整まで出来ず~(゜-゜) ビビって高めになるようにしてたから1G状態で指一本弱入る位に… アジャスターで一番下がるとこへ調整予定るんるん 現在真ん中位かな? 写真ゎ前回の組んだ時の。 まずゎいつものジャッキアップ パンタグラフジャッキ4回転位でタイヤ外せる位に浮いちゃいます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月12日 21:53 カズ・㌃さん
  • 車高調を取り付けたので、車高調整(*^-^)

    車庫調を購入したので、取り付けましたぁ♪ これは、純正のショックにTEINのダウンサスです。 アコワゴを買って、3日後にダウンサスを入れました^ω^ ホイールは、ベルサスのSS6です。 これが中古で購入した、TEIN車高調ヽ(*’-^*)。 シートの位置は、購入したままで取り付けました。 上記位 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年4月6日 02:36 時宗さん
  • 車高調取付け

    ショップTactical artさんにお邪魔して作業開始! まずは純正ホイールを外してウマ掛けっす 店長・従業員さんにアドバイスをもらいつつ、進みます。 ただ体力・筋力を必要とする作業が極めて嫌いな私は、純正ダンパーを外し終わった所でフラフラ~(y _ y) 死ぬ・・・ しかもリアアッパーを固定 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年1月15日 00:35 乱駄武☆RACINGさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)