ホンダ アコードワゴン

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

アコードワゴン

アコードワゴンの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - アコードワゴン

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • リア全下げ編

    友人宅でサンダーとハンマー借りて インナーをしばいて削りました(^^: 全下げしましたが・・・まだまだ甘いです(^^: 時間がなかったので作業写真はないですが 近いうちにスペーサー噛まします! *アーム類がほしい・・・ フロントも下げたい(^^:

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年9月1日 01:03 ken$1さん
  • 車高調整 フロントのみ〜(≧ω≦ )

    車高調も慣れた頃だと思うので車高調整しました(`・ω・´) 調整前の写真を撮るの忘れてたのでこれで見比べ… 調整前NOW! タイヤ外してまず運転席側からやります。 スプリングの方上側?? 調整前 213mm 調整後 222mm 下側は 調整前 68mm 調整後 73mm 助手席側 上側 調 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年7月14日 17:23 ほりえもん(株)さん
  • 足Re:setting⑬

    作業記録として~ フロントの車高調整 プリ変更 トー調整 リアヅラup~ フロントに、28K投入でだいぶ車高が上がってしまい バネが馴染んできたのを見計らって調整。 隙間に、指一本入ってしまうがなwww テンションも下がります(笑) ※参考値 地面矢印左右フェンダー615mm 作業中 1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年7月17日 21:05 カズ・㌃さん
  • 車検へ向けて①

    さて既に先週以前の作業ですがせっかくみんカラに登録したので備忘録としてアップしたいと思います 今年の冬に車検がやって来る&嫁さんも運転できるよう車高を上げます もうタイヤ外れてます(笑) ジャッキアップする際はウマも忘れずに(  ̄▽ ̄) ショック下とナックル部のボルトを17ミリのレンチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月8日 09:54 しろまる@RK5さん
  • ゲレンデスタイル終了

    タイヤ交換、車高調整ともにサマーバージョンへ変更。 前後3㎝Down。 ※画像はフロント作業中でジャッキUPしてる為、こんな感じになってますが実際はこんなに低くありませんw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月18日 20:19 タム。さん
  • 車検へ向けて②

    ①の続きです 錆だらけのバネが見た目綺麗に⤴ 近くで見てはいけません(笑) 車高を変えるのでキャンバー角も変更します ロックナットを反時計回りで回し緩めます 真ん中の調整ネジを反時計回りに回すとポジティブ方向に角度がつきます 取り敢えずツライチになるよう適当に伸ばします(笑) ネジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月8日 10:07 しろまる@RK5さん
  • またまた車高下げました。

    リアは全下げしましたが フロントは後7・5センチ下げれます(汗 今回の作業メニューは ①ツメ折り ②インナーカバーカット ③当たりそうな部分をしばく! 以上です。。。 ツメ折り後の写真。 判り難くてすいません(汗 作業途中に雨が・・・ 理想の車高になりました。(^^ 後は前後のツラ調整です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2011年9月5日 22:50 ken$1さん
  • 車検対策・・・

    この車高から5センチあげましたwww タイヤとフェンダーの隙間が・・・(汗 指3.5本入りました(--: 乗りやすくドコにでもいける車高ですが・・・ 刺激がないです(--: 車検が終われば F0.5下げ+3mmスペーサー R全下げ+5mmスペーサー+〇〇モリモリします♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2011年10月24日 22:02 ken$1さん
  • フロントを下げリアのトリプルスプリング入れ換え

    まずは結果画像...納得の車高です。 前後指0.5本といったところか... フロントを下げるためロックリングを1枚抜きました。 単純作業ですが車高調まるまる外さないと出来ず、昨日の今日と効率悪くフロントだけで1.5時間... ついでにアシストスプリングにノイズストッパーを取り付け異音対策。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月2日 14:31 yuuki-RB3さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)