ホンダ アコードワゴン

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

アコードワゴン

アコードワゴンの車買取相場を調べる

ミッションオイル交換 - 駆動系 - 整備手帳 - アコードワゴン

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 ミッションオイル交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • CF6 性懲りもなくATF DW-1に交換。

    CF6の2速から3速への変速時の滑り症状の対策でいろいろやってみたが、正直…ダメだった。 今回はワラにもすがる思いで(ダメもとだが)性懲りもなく、ホンダ純正ATF DW-1、4L×2缶=8Lを使用して交換。 詳細はこちら↓ https://blog.goo.ne.jp/mowyano/e/ee ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月26日 12:46 もうやん@JG3さん
  • ATF交換1回目

    ATF交換です。 オイル交換をしている個体と、していない個体では倍以上寿命に影響するデータもあります。 5万㎞走った純正オイルは汚れています。 ホンダはミッションを割らないとストレーナー交換が出来ない&ATFが汚れにくいので、洗浄1回でOKでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月20日 09:23 ティラぱんさん
  • CF6 ATF交換&ATソレノイドの清掃(洗浄)・点検

    2速~3速変速時にエンジンが吹き上がる症状(滑り)が発生した。 ★詳細はgoo blogの記事へ飛びます飛びます↓ 『アコードワゴン CF6、AT(オートマチックトランスミッション)の不具合。』 https://blog.goo.ne.jp/mowyano/e/638239c23adfd4fb ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年7月27日 16:20 もうやん@JG3さん
  • ミッションオイル交換

    エンジンミッション換装の際、オイル規定量よりも少ない可能性があったので スラッジ等や金属片有無を確認したく1500㎞程度と少走行ですが交換しました。 HONDA ULTRA-MTFⅢ …ミッションベアリングが怪しいからタイミング見てオーバーホールかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月28日 01:09 matatabinekoさん
  • ATF交換

    車検のついでにATF交換。今回は全量交換。 108000㎞ 前回は60000㎞位での交換だったと思いましたので、約40000㎞使用(汗) ATF-Z1 通常8Lで9992円 工賃6720円 今回は工賃込1万円でした! ホンダのATは微妙なのが多いので定期的な交換がお勧めです!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月10日 14:49 Tak@CM2さん
  • 気になっていた

    前から気になっていた 低回転での振動が MTオイル交換で 出なくなりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月17日 20:16 サンボさん
  • ATF交換

    今回は下抜きですので3リッター弱使用。 使用したオイルは BE-UPのSY ATF。 場所は、都内某所にてw 別角度からもう一枚画像を。 前回(一年ほど前に)圧送式で交換し、内部も洗浄したので、ゲージから見る分にはオイル綺麗でしたけど、 実際に下から抜いてみると 予想外に赤黒く汚かった。。。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年1月28日 10:49 ほーりー@CH9さん
  • ATF交換

    知り合いのショップで全量交換しました♪ かなり汚れてたので、交換後は調子よくなりました(^-^)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月5日 19:26 ヘスキ(≧▽≦)bさん
  • ATF交換 その2

    2回目・・・ 写真ではわかりにくいですが、真っ黒だった1回目と比べると大分きれいな赤色に近づきました。 今回の走行距離は120186km 整備記録によると93184kmで交換してあるので、27002km走ったことになります。 エアクリ、補機ベルト、ブレーキキャリパーASSY4輪分もこのとき交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月19日 17:51 ttm@FL4さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)