ホンダ アコードワゴン

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

アコードワゴン

アコードワゴンの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - アコードワゴン

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • キャリパー塗装

    フロントのみやりました。 端とリアはやる時間が無かったのでまた今度…。 てか塗料は黒をチョイスしたはずが完全にガンメタww 黒地に何か白の文字をという構想が崩れました(´・Д・)」

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月29日 11:54 Tequila@CF6さん
  • キャリパー塗装

    マイスターにしてからずっと気になっていたキャリパー、ローター部分のサビ(゜ロ゜; 一時はコレも味だなぁ(*≧∀≦*)と感じていましたが… やはりただのサビ(爆) こうなりました♪ こだわりの‥キャリパーはブラック、ローターはスケベ椅子ゴールドヘ(≧▽≦ヘ)♪ 当初は色を逆にしようと思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月24日 20:25 こば@INDEPENDENTさん
  • キャリパー&ローター塗装

    ★まずはサビ落し ★これが一番辛く、時間が掛かりました ★ゴールドです ★以前にオデのキャリパーも塗った時は耐熱でもなくて大丈夫だったので  今回も非耐熱塗料で塗りました ★ニス?に金色の粉を混ぜて使うタイプの塗料を使用しました ★ホームセンター メ○クマンで730円でした ★三度塗りしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年10月24日 03:18 nitrich_nmuさん
  • ②ブレンボ風キャリパーカバー改 ウィルウッド風で20インチでチラ見せ仕様

    前回①の整備手帳でサフェーサーまでやっておいたやつに トヨタのソリッドの黒のボディーカラーの缶スプレーを塗って、 クリアーまで塗って放置しておいて乾燥放置して 3日くらいあとにwilwoodデカールを貼り付け この写真は以前17インチを履いていた時に キャリパーカバーを初めて装着した時の写真。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月24日 02:37 はや北さん
  • ディクセル

    ディクセルのスリットローターに交換です。錆てしまう所は、焼き入れ塗装したのでお値段が(^^;; 前後 ¥33600 塗装代 ¥8400 交換距離 81417km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月29日 23:22 さん様さん
  • フロント・リア ブレーキキャリパー再塗装

    【走行距離:116000km】 ブーツ類の作業と同時に、色褪せてきたブレーキキャリパーの再塗装を行いました。 ブレーキの高熱が加わることにより硬化する塗料のようです。 前回使用した時の余りのため、塗料が変化して上手くいかないかもしれないです。 画像2

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月4日 16:02 25たんたん25さん
  • リアビッグローターキット試作取り付け2

    ナックルを削ったらブラケットを取り付けます ナックル側に凹みがあるので凹みを埋めるためのワッシャーを挟み込みます 厚さは3mm ワッシャーを挟み込んだら付属のボルトでブラケットを固定します 締め付けトルクは5.6kgf/m 上の画像と被りますが、キャリパーをブラケットに固定する際にブラケットとキ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月4日 12:51 ざわお.さん
  • リアキャリパーOH ①

    11万km走っているのでそろそろキャリパーもオーバーホールせないかんと思ってましたが、なかなか腰が上がらなかったので連休を使ってやることにしました。 もちろんやったことないので十分な下調べをしてからの作業です。 ブレーキ関連の作業は自己責任でございます。 フロントは固着してたのでリア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月26日 03:02 ☆圭☆さん
  • ブレーキマスターシリンダーASSY交換

    20万km近く走行し、幸い漏れはありませんでしたが、傷みやヘタリを指摘されてたので交換するコトに… 素人目には良くワカランのですが、安心を手に入れました(^^♪ 走行距離 193,895km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月24日 08:13 かるちょ!?さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)