ホンダ アコードワゴン

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

アコードワゴン

アコードワゴンの車買取相場を調べる

整備手帳 - アコードワゴン

注目のワード

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • ドナー車輌引き取り

    CE1(LH)アコードワゴンのH22A-MTスワップという事で、車輌持ち込む前に、まずはドナーとなる車輌を友人に運び込んでもらいました。 エンジンスワップとなると、エンジンミッション単体やパーツのみで揃えるとなると、かなり大変で費用もかかりますので、なるべく車輌丸ごとをドナーにした方が断然やり易 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月17日 09:23 HONDAISMさん
  • ダイレクトイグニッション 固定プレート取り付け

    何年も前からずっとやりたかったダイレクトイグニッションをようやく出来ることに… まずはヘッドカバーを外します 中央左寄りにM8のボルトが2本あるので外します コイルの固定用ステーとヘッドカバーの間にこのカラーを挟みます ヘッドカバーを載せたら取り外したM8ボルトの所にさっきのカラーを置き… ヘッド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月8日 22:48 ざわお.さん
  • アクセルポジションセンサー不調

    こないだスロットルポジションセンサ交換。今度は、またチェックランプで、出張先のホンダにかけこんだらアクセルポジションセンサエラー。1月から洗車機つっこんだら出てるの、結局なんなんだ???故障ではないらしいが..ホンダ的には、ハーネスの場合もあるし、ハーネスかえてもでるから直配線した例もあるとな。。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年6月26日 11:28 east powerさん
  • コンベックス 結構使ってます!

    これも家のDIYがメインです。今、使っているスナップオンよりマキタ(非売品)が一番使いやすかったかもしれないです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月10日 23:20 キタローさん
  • ガリガリ何でもとれます!

    2本セットで購入しました。似たスクレーパーは様々あり値段もリーズナブルなものは他にも有りますが、気持ちで買ってしまいました。とても頑丈な作りで仕事してくれます!とはいえ、車より家のメンテナンスの方が活躍の場多いですが。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月8日 10:07 キタローさん
  • 車検証ケース

    車検証入れを新調しました!購入時から使っているのは そのまま使っていたいという気持ちもありながら 思いきって入れ換えることにしました。(修理、メンテナンスでなく パーツのコーナーにアップするのが良かった?かもとも思いつつ)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月10日 08:44 キタローさん
  • CF6 タカタ製エアバッグ リコール行ってきました。

    CF6を買ったディーラー ホンダカーズ岐阜 岐南店へリコールのタカタ製エアバッグのインフレータ交換に行ってきた。 リコールがかかった以上、改修しないと車検が受けられなくなる可能性があるので大事です。 https://www.honda.co.jp/oshirase/airbag.html 約4 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月11日 17:12 もうやん@JG3さん
  • ボンネットを垂直に立てる

    エンジンルーム弄ってる時やエンジンを降ろす時 ボンネットがもっと開かないとダメだ〜って時ありますよね そんな時はボンネットを支える棒を取り外して右ストラットタワー前の穴に入れます ここ ちなみに黒いキャップを外す時かなり硬いです でボンネットの右端あたりにちょうど良さげな穴があるのでそこに刺します ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月13日 08:55 ざわお.さん
  • Enekeyをイジる

    コレはエネキーっていいます。 財布取り出さずにクレジット決済する便利なアレ 便利なんだけど、、、 なんかPOPさが足りない。 POPさなんて必要無いと思うのが普通かもしれないけど、 私は必要です。 自分に条件をつけます。 家の中や車庫に転がってるモノだけを使う。あらためて何か買うのは無し。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2020年8月11日 01:16 はや北さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)