ホンダ アコードワゴン

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

アコードワゴン

アコードワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - アコードワゴン

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • カーナビ取り付け その7 ビーコン取り付け

    今回はビーコンの取り付けです。 ビーコン本体は、ルームミラー裏に付けました。 ステップワゴンの時とは違いルームミラーがフロントガラスに付いているので、今回はステーなして直接ルームミラーに付けました。 オートワイパーのセンサー部からルーフライニング内に引き込みます。 ピラーを通し、ダッシュボード下 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月4日 13:31 ttm@FL4さん
  • カーナビ取り付け その6 バックカメラ取り付け

    ステップワゴンから取り外しておいたバックカメラを取り付けました。 バックカメラはナンバー横に取り付け 埋め込みも考えましたが、ナンバーを外さないとガーニッシュが外せないので諦めました。 配線はテールランプの穴からテールゲート内に引き込みます。 テールランプのボルトが一本折れましたorz 固定 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年4月3日 16:58 ttm@FL4さん
  • カーナビ取り付け その5 ノイズ対策及び小物取り付け

    ナビ取り付けも佳境に入ってきました。 今回はオルタネーターノイズ対策でノイズサプレッサーの取り付けと、ラジオ、ロータリーコマンダーの取り付けです。 ノイズサプレッサーはコレ。Amazonで680円で売っていた奴です。 RCAラインフィルターも買いましたが、こちらは音質劣化が激しかったので使用し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年4月2日 18:55 ttm@FL4さん
  • カーナビ取り付け その3 USBケーブル、マイク取り付け

    USBケーブルとマイクを取り付けました。 アームレストコンソール内の携帯接続端子の下に穴を開け引き込みます。 USBケーブルが抜けないように、ゴムシートを切ってグロメット代わりにしています。 こんな感じになります。 マイクは定番のハンドルコラム上に取り付けました。 2dinパネルのチリ合わせをし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月31日 15:44 ttm@FL4さん
  • カーナビ取り付け その2 サイバーナビ取り付け

    純正ナビ本体を移設した状態でしばらく進展がありませんでしたが、ようやく取り付けました。 映像・音声入力のケーブルがトランクにあるので、そこからRCAケーブルをセンターコンソールまで引っ張ってきます。 後部座席横を通し・・・ 運転席横を通し・・・ センターコンソール内でナビと接続 5mのケーブル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2012年3月31日 00:06 ttm@FL4さん
  • カーナビ取り付け その1 純正ナビ移設

    ステップワゴンに付けているサイバーナビを移そうと思っています。 しかしアコードワゴンの場合、エアコンとナビが一体になっており取り外すことは出来ず、下部の小物入れの部分に付けることになります。 しかもその場所には純正ナビの本体が入っており、1dinのデッキしか入りません。 なので、純正ナビ本体を助手 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2012年2月20日 22:19 ttm@FL4さん
  • SONY nav-u

    ヤフオクで新品\30,000

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月11日 20:57 ☆CF7☆さん
  • カーナビ取り付け ②

    取り付けマニュアルに基づきプチプチと接続していきます。 配線って図面でみると簡単だけど実物見るとややこしいです なんかゴチャゴチャしてきました。 椅子の下にハイダウェイユニット  なんとこれ!アナログTVが見れるチューナーなんです。  でもリアモニターやらバックカメラの後付に必要なのです ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年5月5日 10:36 ☆圭☆さん
  • カーナビ取り付け ①

    まずは バッテリーはずしから。 特にリセットされても気にしないので30分放電。 パネルをスポーンとはずします。 色々スポーンとはずします。 ピラーもスポーンと外しまーす。 carrozzeria ND-B6 ビーコンは左端に。 ツィーターの線と干渉しないように引き込み。 干渉しないって意外 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年5月5日 10:04 ☆圭☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)