ホンダ アコードワゴン

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

アコードワゴン

アコードワゴンの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - アコードワゴン

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • 純正CDナビ ソフトバージョンアップ

    今まではかなり古いVerのソフトで、新しい道路を通るととんでもないところを走行表示していましたので、今回は正規にDラーで最新版を発注しました。 Ver4.19で、昨年の夏くらいの更新だそうです。 作業は(いまどき)CD-ROMをブチ込むだけでしたとさ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年1月17日 11:48 ゆ~さくワゴンさん
  • カーナビのHDDをバージョンアップ☆

    リビングキットを使用して2004年版だったHDDを最新版の2006年版にバージョンアップしました。ネットに接続すること約8時間、無事完了です。  初めてリビングキットを使用しましたが、かなり便利なものと判明しました。  これで今までのように空き地を走るということが無くなりそうです(^^) しかし、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年10月16日 16:09 ゆう@sir.comさん
  • HDDナビバージョンアップ Vol 6

    HDDナビのバージョンアップでHDDをメーカーに発送してました。 書換が集中しているのでしょう。 10日ほど待たされました。 いつもながらに帯電防止の袋にHDDが入ってます。 やっともどってきたHDD装着です。 この作業は何回やったか記憶にないぐらいしてます。 プログラム更新中です。 30秒ほ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2006年9月28日 09:49 honmaさん
  • panasonic ナビ

    DVDが見れて尚且つナビ機能OKというナビを探し、このナビにたどり着きました。 購入価格も手頃な値段でした。 今ではもうHDDが主流ですけどね(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年1月10日 14:52 aw_7000さん
  • 純正ナビ+オーディオで、ポータブルMP3プレイヤーを再生する。その2

    その2です。 通常画面から、TVの画面に切り替えてください。(画面右側の、上から3番目の左側のボタンでつ) そこで、左から三番目のボタン上に[VTR]と出てきますゆえ、ポチッと押してVTRモードにしてくだされ。 これで、外部入力を受け付ける状態になります。(VTRなら画像も出せます。) 純正オーデ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年9月26日 14:19 ゆ~さくワゴンさん
  • 純正ナビ+オーディオで、ポータブルMP3プレイヤーを再生する。その1

    純正CDチェンジャーが逝ってしまい、手持ちのMP3プレイヤーが再生できないものかと考えました。 FMトランスミッタも試したのですが、あまりの酷い音に ('A`) ヴァ-ですた...。 また純正ナビのため、外部入力付きの社外オーディオに換えることもできないので、純正ナビの外部VTR入力を使用するこ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2005年9月26日 14:03 ゆ~さくワゴンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)