ホンダ アコードワゴン

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

アコードワゴン

アコードワゴンの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - アコードワゴン

注目のワード

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • 塗装してもらいました。

    写真は ミミオリ、フェンダー膨らましに 失敗して塗装割れた状態で、 車から外したフロント左フェンダーです この写真は 急遽仕入れた中古フェンダーです。 色が違って ツギハギ感があります。 中古フェンダーの方がクリーム色っぽい白です このマキシマムザホルモンのマークの オギサン☆腹ペコさんに 状態を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年10月2日 12:59 はや北さん
  • ドイツ車に憧れて、、、

    今回は前々から考えた部分を塗装しようと思いました。 リヤタイヤ前側の写真に示してる部分です。 この部分をよく見ると結構な傷があるんですけども、 なぜ?この部分に傷が出来るのか?といいますと、 前輪ではねた小石などが当たってできます。 これはアコードセダンが5ナンバーサイズボディーであり、ワゴ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2020年5月5日 23:17 はや北さん
  • 下廻り補修〜ε-(´∀`; )

    冬の北海道。 道には融雪剤が撒かれているのはどなたでもご存知かと思います。 融雪剤は『塩』成分でできており、 塩は鉄を錆させます。 融雪剤の撒かれる地域は車を錆させるのがはやいです。 だからと言って現在二月で、 フレームを綺麗に洗浄して、乾燥する時間がありません。 しかしながらどうしても今 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2015年2月24日 07:11 はや北さん
  • カーボンボンネット クリア塗装

    クリア塗装の作業にかかります。 素人作業なので見苦しいところはご勘弁下さい。 まずは屋内なんぞで出来ないので駐車場に養生を張ります。 そこで登場。便利で名高い「マスカー」 2600mmのを使います。 面積が大きいのですが一本で十分足りました。 駐車場の屋根のアルミに貼り付けてぐるッと ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2012年5月22日 20:19 ☆圭☆さん
  • シャーシーブラック塗装

    7月29日 自分の仕事が終わってから 自分の車の下廻り塗装をやろう!と思いつきました。 2月の車検の時に塗る暇がなかったです。 マスキングです フロア全部をエアーダスターで ゴミ、ホコリ除去してから 油性ラストエースを塗装しました。 一斗缶から塗装ガンに移し入れて塗ったのですが、およそ、、、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年7月30日 18:53 はや北さん
  • カーボンボンネット クリアー塗装 その2

    ウレタンクリアーが「ゆず肌」になってしまったので希望通りのツヤツヤ感がありません。 まぁそのままでの綺麗っちゃぁ綺麗なんですけど。 慣れた人がスプレーガンで塗装すると一発で決まるんでしょうね~ 光沢復活の為、磨きをかけます。 もったいない感がすごいしますが ペーパーを当てます。1500 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年5月22日 22:26 ☆圭☆さん
  • プチイメチェン

    Befor せっせとマスキング☆彡 いつものゴムスプレーで・・・ After♪ みん友さんから、ラインテープいただきました(^O^) ついでにリアも塗装~ マスキング剥がす時は塗りたてで剥がすのがオススメ。 ゴムスプレーは時間おくと塗装も一緒に剥がれるので、カッターで切れ目入れないとダメですよ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年5月6日 18:38 ラナーさん
  • 屋根が真っ黒になりました(^^)/

    実はこれ納車してからず~っとやりたかったんです^_^; 養生中~ これが一番大変かも^_^; カラーはソリッドのブラック☆ 引き締まった感じで高級感がUP↗しました(゜-゜) 近くで見るとこんな感じです☆ なかなかいい感じで~す(^^)♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月22日 21:15 タム。さん
  • オールペン

    あっ気分で自家塗装しちゃいました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2013年11月6日 12:56 Kたん8さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)