ホンダ アコードワゴン

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

アコードワゴン

アコードワゴンの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - アコードワゴン

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル その他

  • 2mmのモールを張り付けてみた!

    運転席側スイッチパネル メッキモール 助手席側スイッチパネル メッキモール 後席左スイッチパネル メッキモール 後席右スイッチパネル メッキモール シフトノブ ウッド調モール 灰皿 純正風に・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月15日 16:50 Tak@CM2さん
  • アコワゴではないですがフットランプ取り付け

    アコワゴのネタではないのですが今回は同僚のフォレスターにLEDテープを使ってフットランプを取り付けてみました。 会社の駐車場で作業しました。 ルームランプと連動して点灯するようにしたいので直接ルームランプから配線を割り込ませて電源を取りたいと思います。 配線はホームセンターで購入した㍍50円の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月28日 23:05 ☆キッキ☆さん
  • コンソールボックスカバーの張替え

    コンソールの蓋を外して裏側のネジを全部取り内枠を外します。 ボックスカバーも取っちゃいました。 並べた図です。 そのまま上からカバー出来るみたいですが、長年使用してたので柄がかなりくすんで剥げてます(汗)。なので張替えします~。 新しく張替えるカバーです。 付属の説明書を参照しながら張替えます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月1日 10:49 くまトモさん
  • バックドアの内張り

    【注意】 パネル外し作業は怪我する事もありますので 手袋をして行ないましょう! 一番上のパネルです 黄色○印 4箇所で固定 両サイドのパネル 青色○印 4箇所金具で固定 バックドアの一番でかいパネル 黄色○印 10箇所で固定 赤色○印  3箇所でネジ固定 青色○印  2箇所で差込ピ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年10月20日 19:51 Hiro!さん
  • 予定通りインパネ塗装失敗

    前から予定していたインパネ塗装失敗を施行しました。 最初にお知らせしておきます。あおみどろは塗装が最高に苦手な奴です(^^)♪ 今回塗装失敗に使用した塗料トリオです。 バラしてマスキング→適当に脱脂ごっこ ここがキモだったのかもしれません^^; 最初にバンパープライマー。 あれ?弾いてる?? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2008年9月20日 21:59 ケロえもん休止中さん
  • サイドブレーキカバー

    某社のPITST○Pにひじょ~~~に似ています。 プラスチックのような部分を切り取るのかと思いきや・・・ 干渉しそうな部分だけ削って差し込みましたw 根元のイモネジなんて必要ありませんでしたσ(^_^;) ただ、ブーツ部分は付属していないので、他車種流用か自作するしかないようです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月1日 23:18 すなリオンさん
  • インテリアパネル

    オーディオまわりです。 ホンダアクセスのオーディオ取り付けキットでオーディオを取り付けました。取り付けキットの化粧パネルが、味気なかったので、ナビつきモデルのコンソールBOXのパネルを無理矢理組み合わせました。コンソールBOXを切ったり削ったり、隙間を埋めたりと手間が掛かりましたが、仕上がりが綺麗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年10月15日 14:07 ウリャさん
  • パネルのカーボン化

    これまたヤフオクでDOOV製カーボンパネルを落札。 メータパネル、助手席側噴出口、PWパネル×4に両面テープで貼り付けるタイプです。 純正のものとは違い、こちらは本物のカーボンです。 が...、PWスイッチのところが中途半端でダサいです(゚д゚)ポカーン。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年4月12日 15:57 ゆ~さくワゴンさん
  • ドアスイッチパネルをカーボン調に変更

    ディーラーオプションのカーボン調パネルもどうせフェイクものだし、だったら自分で作っちゃえ!ということで、市販のカーボンシートを使ってそれ風にしてみました。パネルを外すのが面倒なので、そのまま作業しました。 まずは型取りのため、マスキングテープをスイッチパネルに丁寧に貼り付けます。もちろん切り抜く場 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2005年4月2日 15:32 Vision42さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)