ホンダ アコードワゴン

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

アコードワゴン

アコードワゴンの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - アコードワゴン

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • ドアロックスイッチのLED発光

    暇つぶしにドアロックスイッチもLEDで発光するようにしました。 発光部は3mmの穴を開け裏にLEDを組み込み。 5mm穴にすると明る過ぎるので3mm穴だけ開け発光部をあえて奥寄りにすることであまりチカチカしない程度に調整。 レバー部は "LOCK" 表示なのであえて赤LEDで... 電源 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月26日 16:20 yuuki-RB3さん
  • ドアロックアクチュエーターの交換④

    ③からの続きです。 クソ固いビス3本を取り、レールの間を知恵の輪のように潜り抜けて、やっと外れました(*´∇`) これだけで、お腹イッパイです 笑笑 今回交換するのは下側の部分なので上下分割します。 新しい部品にこのピンクパーツは付属されて来ないので、再利用します。 新しいアクチュエーターを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月25日 14:27 ひーすけ氏さん
  • ドアロックアクチュエーターの交換③

    ②からの続きです。 見事に内張りが外れました。 スピーカー交換したいなぁ... 因みに外した内張り。 張り替えたいなぁ.... それでは、今回のメインイベント。 アクチュエーターを外します。 まずはシートをめくって 狭いところに頭を突っ込むと、 見える、私にも見えるぞ!! っと、青い矢 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月25日 13:52 ひーすけ氏さん
  • ドアロックアクチュエーターの交換②

    ①からの続きです。 パワーウィンドウ操作部。 隙間があるので、ここへ細い-ドライバーを挿し込み隙間を大きくする。 隙間が大きくなったら、内張り外しを使って外して行く。 パネル破損の危険性があるので、一気に行かずに少しずつ煽りながらが良いかな。 外れました。 後はコネクターを抜けば取れます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月25日 13:21 ひーすけ氏さん
  • ドアロックのアクチュエーター交換①

    助手席側のドアロックが遂にイッた... 今までは騙し騙し使ってきてたけど、ここ数日まったく反応しなくなってしまった (涙) 購入時に運転席側の調子が悪く、車屋さんにサービスで直してもらった時に、一緒に交換してもらえば良かったなぁー...なんて思いながらも、 “己の車は出来る限り己で直す。” ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月25日 12:22 ひーすけ氏さん
  • パワーウインドウ ロックスイッチの仕様変更

    先日行ったLED組み込みによる発光ですがLEDが丸見えで後付け感ありありで気になったので、スペアのスイッチを再度加工し見た目はノーマル...でも実は発光するオリジナル仕様のスイッチに変更しました。 裏をくり抜いて赤のFLUX LEDを組み込みましたが、そのままでは入らないのでFLUX LEDの幅 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月23日 19:26 yuuki-RB3さん
  • パワーウインドウ ロックスイッチのLED組み込み

    スイッチの赤い部分に5mm砲弾型LEDを組み込み発光するようにしました。 LEDは固定後、先端部をスイッチと面一になるように削り取りました。 発光ギミックは日中は不要なのでイルミ電源をドア内に引き込み接続しました。 日中はこんな感じ... 後はドアミラースイッチを発光するようにしたいけど. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月22日 15:29 yuuki-RB3さん
  • ネックパッド

    以前乗っていたアコードに 2010年に装着した当時のベレッツァの ネックパッドの写真です。 現在の車の内装です。 色が違います。 今隣の車庫に眠っている事故車の写真です。 かなり汚いです(´Д` ) 汚いの見せてすみません。 まずはクリーニングです! まずは綺麗になりました。 染めQを使いました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月13日 00:48 はや北さん
  • ルームランプの消し忘れインジケーター組み込み

    下の子がルームランプを点灯させるのが大好きで、しばしばいたずらし点灯しっぱなしのまま放置したことが数回あったので、バッテリー上がり防止のためインジケーター(赤LED)を増設しました。 夜間だと直ぐにわかるけど日中だと気が付かないからね。 ルームランプから分岐しマップランプ内部に仕込みました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月10日 21:03 yuuki-RB3さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)