ホンダ アコードワゴン

ユーザー評価: 4.16

ホンダ

アコードワゴン

アコードワゴンの車買取相場を調べる

シフト・スイッチ - 整備手帳 - アコードワゴン

注目のワード

トップ 内装 シフト・スイッチ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み方法 BMW ・1シリーズ/E8x系 ・3シリーズ/E9x系 ・Z4 23i/E89 ・X1/E84 上記車種すべて共通

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月4日 14:23 LOCK音 by Craft ...さん
  • USアコードワゴン_VTL D4 シフトランプ点滅 回復/過去の異常ログ消去作業

    1.異常発生  運転中シフトガイドランプ D4 が点滅 2.当面対応 ➀ いったん放置 ➁ エンジン再起動、運行にて点滅回避 ③ しかし、再発 ④ 放置を続けると再発間隔がどんどん短くなる *点滅の実際写真はありません シフトレンジを例えばD3に変更してもD4は点滅を繰り返し、D3レンジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月28日 11:21 akishi59さん
  • ATシフト 固着回避 (シフト機械系、電装除く)

    車両グレード 1995年 USアコード CE1 2.2VTL 【症状】 シフトレバーボタンが固着のためシフトバーの移動ができない。自走+JAF車載対応→整備工場。 不具合部品特定などで約2ケ月必要だった。 【稼働不可部分】コンビニ駐車場で脱出不可! Pレバー変更不可。 Rレバー変更不可。 D2、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月17日 12:16 akishi59さん
  • 右後パワーウィンドウ不調修理

    土曜日に右後のドアロックアクチュエーター交換して満足していたら、今度は右後のパワーウィンドウ(※以後P/w)が調子悪くなってしまった😅 私は故障するのが嫌ではない。むしろ可愛いヤツだなぁと思う。 症状は、右後ドアのP/wスイッチでは上げ下げ普通に出来るが、運転席の集中P/wスイッチでは下りはする ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年6月25日 21:17 はや北さん
  • 各種照明LED即席加工(前編)

    コレはですね。前々から照明バルブ(電球)切れちゃってる所を簡単にLEDにしちゃおうっていう横着作業です。 乗り潰すつもりで乗ってる車なのでキチっと純正戻しなんて考えなくて良いので。 何なのかわからないですよね。😅EPSの軽重調整ノブの照明基盤です。普段(軽いの位置)から調整しませんので、照明は何 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月9日 23:20 はや北さん
  • シフトノブ交換

    変わったシフトノブ買いました。 さっき先にパーツレビューを書こうとしたら、 新しくなったのか?書き方がわからないので だれか教えて〜😂 写真を入れようとしたらカメラになるだけで 撮影済み写真入らなかった。。。 とりあえず整備手帳は今までどおりみたいだから 書きます。 変わったシフトノブ買い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年4月17日 23:24 はや北さん
  • 前期型シフトノブを汎用品に交換②

    その①からの続き。 センタートンネル後端の左右のネジは外す必要は無いかも? ですが、とりあえず外しました。 センタートンネルカバーがフリーになるので、周りを傷つけないように注意しながら外します。 台座部分が露わになったので固定されているケーブルをズラして、シフトゲートを固定しているツメを外せば取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月3日 00:49 淀川ウナギさん
  • 前期型シフトノブを汎用品に交換①

    お友達のsin。さんから純正交換・汎用タイプのシフトノブセットをいただきました! MOMOブランドでカッコイイです。 CM型アコードワゴンの前期型のシフトノブはゴルフクラブのヘッドが付いているような頭でっかちの形状です。 一時期、後期型のガングリップの物に憧れてましたが、オークションなどでも まあ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年1月3日 00:32 淀川ウナギさん
  • ちょっとしたやつ

    ちょっとしたやつです。 つまらないものです(  ˙ ˡ̼̮ ˙ ) 画像の通り EPSコントロールスイッチパネルの爪がなくて ガバガバしていました。 この3号機買ってからずっとです。 強力両面テープとかで押さえてたりもしていましたが、 野外駐車中車内の熱などで剥がれてしまいます。 今日はコスト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年5月26日 14:36 はや北さん
  • MOMO サイドブレーキカバー

    Prelude に乗ってた頃は 特に気にならなかったのですが。 CM2のサイドブレーキの形状が 気になってしょうがない。 なんだか安っぽい。 個人的には、四角よりも丸が好きで (単にPreludeと同じ形が良かった)。 そこで、CAN-AM で見つけた MOMOのサイドブレーキカバーを 取り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年1月14日 20:52 ハル 。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)